ひとりでお座り^O^
1 0
8ヶ月になったこーすけ。 頭がちょこっと重いせいか、お座りしても前にゴーン、後ろにゴテンと倒れてしまってました。
ところが、昨日あたりから、今までよりもかなり長い時間ひとりで支えなしでお座りが出来始めました^O^ おもちゃで遊んでると、時に後ろにゴーンと倒れてしまうので、クッションを置いてます。(妊婦の時に抱き枕にしてたもの^O^)
本人も座れたことに喜びニコニコ。最近手を上に上げたり、万歳したり...
時差ぼけ脱出の第一歩!
0 0
帰国してから、こーすけはお昼の12時頃から夜の9時ごろまで寝る生活をしてました。 ところが、今日通常の生活に戻ったのです。 何度も眠るのを邪魔するように、外に連れ出した成果もあったのか、日中は2度のお昼寝、そして、夜8時に就寝。 このまま戻ってくれたらうれしいのぉ^O^ ...
Baby Sign Workshop
1 0
ベビーサインのワークショップに行ってきました。 本を読んだり、講習を受けたりして、ある程度の知識はあったのですが、カナダで行われてるワークショップがどんなものか興味があり、参加してきました。もちろんアメリカ手話が主体です。 参加して思ったことは、日本の方が色んなアイデア情報があって面白いかなというのが感想です。 パネルシアターなど。 やっぱり、日本人はまめなのかな。...
Baby Sign スタート!
0 0
最近、まれきちと私はベビーサインを使い始めました。 今は、こーすけの興味があるものから始めてます。”おっぱい”と”抱っこ”と大好きな”お風呂”を使いながら話してます。 今はまだ私たちがしてるのを、なんなんだろう?って感じでじっと見てます。 今はまだ自分の欲求の表し方として、唸り声を上げたり、力んだりします。 もう少し大きくなって、これがサインに変わればなーと思ってます(^.^)v おっぱい(Milk):開いた...
早くお祭り行きたいな。
1 0
今日は横浜でお買い物。キクエさん(浩佑のおばあちゃんですが、"キクエさん”と呼んでます(^O^)から、夏に向けて、甚平を買ってもらいました。 赤ちゃんぽいのが嫌いなので、探すのが大変。 浴衣フェアのところに行くと、いっぱいあったのですが、男の子用ってなんか地味で、色がないのです。 まれきちとキクエさんと見て決めたのが、写真の甚平。 実はこれ女の子用みたいで、、、。(*^^*)でも、色合いがよかったの...
"ペットボトル” と ”ビー玉”
0 0
こうすけも7ヶ月。そろそろ手作りおもちゃを喜んでくれる時期になってきました^O^ 今日はいつもだったらポイっとリサイクルに出してしまうペットボトルとたまたま私のガラクタ入れから見つけたビー玉2個を使ってのシェイカーを作りました。 作ったといっても、洗ったボトルにビー玉を入れただけ。(中身を大豆にしたり、小石にしたり、水にしたり、数を増やしたり減らしたりするのもおもしろいよ。 シャカシャカと軽い音...
該当の記事は見つかりませんでした。