Happy Halloween!
1 0
Happy Halloween! 行って来ました! 義父の仕事の関係で座間にある米軍キャンプに入ることが出来、ハロウィンを楽しんできました^O^ こーすけはパンプキンくんになって(本人はまだわかってないけど)家々を回って来ました! 最初に行った家に、こーすけと同じような格好をした女の子がいて、それを見て泣き出すこーすけ。 ある家では、おじいさんが扉を開けると同時に”Trick or treat!"。 びっくりして泣き出すこーす...
やっほー!ベビーサイン講師になりました!
1 0
やりましたぁ。がんばりましたぁ。 NPO法人日本ベビーサイン協会の認定講師 になりましたぁ♪ 子育ての合間のレポート作成・課題・デモクラス準備どうなるかと思ったけど、それほど無理しないで、夜にちょこちょこ出来ました。まれきちとこーすけのお陰です。 プログラムを取って、教えるコツが分かったのか、こーすけもどんどんサインが増えてきてます♪ ベビーサイン聞いたことあるけど何?って思ってるママ、ベビーサ...
バタバタな一日(2)
0 0
朝は久しぶりに育児相談に行って、体重と身長を測ってきました。
体重は10kgを超えました!! 身長は74cmちょっと。 だんだんバランスがとれて来たぞ! 育児相談に行っても、今までは動くことが出来なかったので、寝かせたらそのままだったのが、今回は動く動く。 赤ちゃん目掛けて
はいはい突進、おもちゃを見れば、そっちにほふく前進^O^ もっと遊ばせてあげたかったけど、病院の予約を入れてたので、帰りに病院...
養成プログラム 第5日目
1 0
今日はデモクラス試験でした。 準備だけで精一杯で、練習がほとんど出来なかったので、前の日の夜に最後のおさらいしましょうと思ってたところ、まれきちと喧嘩。 一緒にいるのもいやだったので、こーすけを寝せて、ご飯も食べずに、9時に就寝。 今日はそんな状態で、デモクラスにのぞみました。 ほとんどぶっつけ本番です。 緊張という緊張はなかったのだけど、練習不足の上、時間制限ありなので、流れがつかめない状態...
赤ちゃん研究員 2回目
0 0
前回はまれきちと3人で行ったけど、今日はこーすけと二人で行きました。
やり方は前回(8月1日)とほとんど変わらず、流れる音が少し違うそうです。 英語のRとLの発音の違いが赤ちゃんには分かると言われてるので、いつまでそれが聞き分けられるのかの調査でした。日本語にない発音なので、日常聞いていないと、だんだんと聞き取れなくなるんだろうなー。だから、大人になってからの英語の勉強は難しいんだろうね。 だ...
シュタイナー幼稚園オープンハウス
0 0
井の頭にあるシュタイナー教育をしている幼稚園見学に行ってきました。こーすけのことというより、私の興味でという感じです。 見た目は普通の一軒や。お部屋があり、木がたくさんあるお庭があり、土があり、ほんと昔何もなかったときの生活空間です。なんか昔を思い出しました。 祖父母の家って感じです。 今ほとんどの人がマンションぐらしで、庭もなく、緑もなくという生活をしてます。そういう環境での生活の反映なのか...
ベビーサイン 第4日目
2 0
なんとか4日目が無事終わりました。 残るは、23日のデモレッスンと29日のサインテストと面接です。 これから3週間、デモレッスンの準備で忙しくなりそうです。 子育てと家事の合間をぬっての作業になるので、目の下にくまができそうー。 不安というより緊張!! でも、やると決めたからにはがんばるのだ! こーすけを前にして練習しようかな(^o^)...
ベビーサイン講師養成講座 第3日目
1 0
まれきちが出張のため、今日はこーすけを託児所にあずけての受講です。 朝9:30に連れて行き、引渡しはスムーズにいきました。 泣きもせず、スタッフの方に抱っこされ、にこり^O^ 熱を出したりとこの一週間バタバタだったので、疲れもたまっているのか、今日は朝からエンジンがかからず、眠い一日。 前回はサインの歴史や理論でちょっと頭が疲れたけど、今日はレッスン内容のお話なので、少しリラックス。 お歌を歌った...
該当の記事は見つかりませんでした。