Object Permanence・ものの永続性
3 0
サランラップの芯、どうしてる? トイレットペーパやキッチンペーパーの芯に比べるとすごく厚くて丈夫なんだよねぇ。 こーすけがまだ一歳にならない時に、遊ばせたら覗いたり舐めたり(終いには食べてました^^;)筒自体をExploreしてました。 1歳を過ぎると、筒に筒を入れようとしたり、穴の中に物を落としたりするようになりました。 「一つの穴から入れたものが、もう一つの穴から出てくる」ことが分かると、何度も何度...
ベビーサイン教室 2回目
4 0
今日ベビーサイン小茂根教室の2回目でした。 一ヶ月ぶりにママ&赤ちゃんと再会 一ヶ月って赤ちゃんにとって、すごい成長ですよねぇ。 一ヶ月前は動かなかった赤ちゃんがほふく前進で動くようになってたり、顔がお兄ちゃんになってたり、子供の成長をみるのって楽しいな!と感じたひと時でした 一ヶ月の間で、ママがするサインに反応をし始めた赤ちゃんもいました!! 【おっぱい】のサインをすると、口をパクパクしたり、...
ベビーサイン勉強会 in 横浜
3 0
勉強会は3ヶ月毎に行われてるものの、一度も出席出来ずにいた私。 こーすけの具合が悪かったり、私の体調がイマイチだったり、でも今回は行ってきました! まれきちが用事があり休みを取ってたので、こーすけをあずけて行くことができました。 今回は4月から教室で使う新教材のお勉強。 今までは市販されている本をテキストとして使ってました。 来月からはお教室に通われる生徒さんのみ使用するものとなります。 テキス...
”校長先生の短いおはなし”
1 0
【恐怖ホテル】 いろいろなことがあるものでね。 たとえ話なんだけどね。 キミは言葉の通じない国でね、ホテルに泊まったの。 キミは突然、ホテルマンに往復ビンタされるの。 通じない言葉で「トイレは?」とききたかっただけなのにね。 キミはいきなり、ウェイトレスにトレーで殴られるの。 身振り手振りで「おなかがへった」と言いたかっただけなのにね。 キミはなぜか、ハウスキーパーにとび蹴りされるの。 ...
該当の記事は見つかりませんでした。