FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

NO IMAGE

Happy Aniversary!

3   0
と言っても、正確には21日でした。  2年前、まれきちと私は根津神社さんで神前式を挙げましたその時、私はお腹の中でこーすけを育んでいました3人一緒の結婚式。 それから2年たって。。。。 式の後、出席してくれた両家の両親、兄弟、そしてお友達みんなで、LUNCHを文京区本郷にあるフレンチレストラン「SASAO」で一緒に食べました今日はそこにまれきちと二人でお食事に行くことが出来たのです。(こーすけも連れて行き...

SHARE

NO IMAGE

おやつメニュー

0   0
いつもプルーンなど体にいい材料を使っておやつメニューを教えてくれるお友達が、今日も藤沢からやって来てくれました!アメリカのセミナーに参加した後だったので、アメリカのお土産話を聞かせてもらいました いつも思うのは、こーすけが重度のアトピーと診断されなかったら、日常食べてるものや健康についてここまで考えなかっただろうなってこと。 ほんと、こーすけに感謝です  そして、おやつメニューが増えました! 黒ゴ...

SHARE

NO IMAGE

止まらなーい!

0   0
こーすけの下痢が先週の土曜日の夜から止まらない  土曜日の夜、食後の洗い片付けをしていると、遊んでたこーすけが、「あっ! あっ!」と私に言っている。 見てみると、まれきちが作ってくれたブロック電車のパーツが落っこちていので、「直して!」と言っているのだと思い、「ちょっと待ってね、すぐ行くから」と言うと、こーすけがキッチンにやって来て、何か言いたそう。「はいはい、電車直そうね」と一緒にリビングまで行くと、違...

SHARE

NO IMAGE

GOOP

2   0
昨日で、今月のお教室がすべて終了。 ということで、今日はちょっとのんびりモード。朝、こーすけと遊びに行こう!と思ってたら、いつの間にかリビングで二人ともZzzzzz。。。 ゴロゴロと遊んでたら、寝てしまったみたい   で、予定変更 お昼ご飯を食べて、GOOPを作ってあげると、「なんだこりゃ?」って顔をしながら、やって来ました。 小さい時、何度か遊んだことあるんだけど、覚えてないのかな。。。材料は片栗粉とお...

SHARE

NO IMAGE

仲間入り

0   0
うちの「かじゅまる」くんです    剥き出しになった力強い根っこが気に入り、連れて帰ってしまいました  名前もなんだかかわいい! 帰って、調べてみると。。。★カジュマル★ 学名:Ficus retusa 原産地:東南アジア、沖縄 科名:クワ科 属名:フィカス属 神様が宿る木、幸せをよぶ木、妖精が住み樹といわれているクワ科の常緑樹。古来沖縄...

SHARE

NO IMAGE

Power Yoga

3   0
2週間に1度のパワーヨガ。 するたびに感じることは、腹筋の無さ。 妊婦中に落ちてしまった腹筋はどこえやら。。(もともと、あまり腹筋はなかったけど^^;)毎日こつこつやれば、体も変わってくるんだろうけど、ついつい甘やかしてしまう私。 今日から寝る前に腹筋だけでも、やっていこうかな! といいつつ、午後は昼食後、ずーーーーーーっと寝てしまいました。 起きたら外は真っ暗! 夕食後もやっぱり寝てました。  ...

SHARE

NO IMAGE

お洗濯

1   0
友達から勧められて半信半疑で使い始めたランドリーリング                   こーすけの肌が弱いので、洗剤もなるべく害のないものを使ってました。 でも、肌に良い分あまり洗浄力がなく、洗濯機で洗う前に、手洗いをしたりすることも、、、。 リングを使い始めてそろそろ2週間が経とうとしてます。 使い方は、洗濯物と一緒にこのリングを入れるだけ。 洗剤不要なんです。 えっ!って感じですよね。 使...

SHARE

NO IMAGE

有言実行

0   0
人が人を信用するには、言ってることとやってることが一致しないといけないと思う。  確かに、「不言実行」より「有言実行」の方が、プレッシャーも大きいと思う。 でも、「実行」は目標達成することじゃなくて、目標達成への行動じゃないかな。  私は、失敗してもその目標に向かってがんばってる人が好きです。 自分もそうありたいといつも思ってます。  失敗したら、また最初からやり直せばいい、間違っていたら軌道修...

SHARE

NO IMAGE

☆即席線路☆

0   0
が好きなのは前からなんだけど、最近線路を作ってその上を走らせるのが楽しいみたい教室があるときに預けてるファミリーサポートの方のでも、よく線路を繋げて遊んでるみたい。お盆中に行ったクレヨンハウスでも、ずっと汽車で遊んでました繋げて遊べる線路がいるかなぁと思いながらも、まだ必要性に迫られない私・・・で、空き箱の切れ端で即席線路 じゃじゃーーーーん! あの立派な木で出来た線路とは比べ物にならないけど...

SHARE

NO IMAGE

久しぶりにやられた~

0   0
こーすけの好物麺類が今日のお昼ご飯最近は、スプーン・フォーク・箸を使って上手に食べてました。 ところが、今日のお昼・・・両手をうどんの入ったボールでズボッ そして、ギューと握り締め、うどんを持ち上げ、テーブルの上にドボン  グチャグチャと叩いたり、手をニギニギしたり、テーブルに擦り付けたりと、楽しんでました  手を振り上げ、うどんが宙に舞うことも・・・                   本当...

SHARE

NO IMAGE

よこはま ZOO

0   0
まれきちの会社は外資系なので、お盆休みがないんです  でも、今年は月曜日にお休みを取って、2泊でまれきちの実家に帰りました。 誰かに殴られたような目をして出かけるのは、ちょっと気が乗らなかったのですが、、、今日はこーすけ、まれきち、義妹ふたりと私5人で、よこはま動物園ズーラシアに行ってきました。 天気もよくて、家族連れがたくさん来てました。入り口をくぐると、いきなり、、、、       こ...

SHARE

NO IMAGE

ショベルカー

0   0
                                                    by ケンケンキッキ  【ショベルカー・Power Shovel】:片手をショベルカーのアームのように動かす。土を掘るように。 ...

SHARE

NO IMAGE

目が、、、

0   0
目が開かなーい朝起きると、目が開かないんです。 いや、開いてるけど、いつもに比べたら視野が狭いというか、、、、鏡を見てみると、左目の瞼がはれ上がり、覆い被さってるではありませんか 痛みも痒みもないので、昔よくなってた「目もらい」ではないみたいです。週末からお盆休みに入ってしまうので、行くなら今日だ!と思い、眼科に行ってきました。 でも、病名も原因も分からず、抗菌と炎症を抑える目薬をもらい帰ってきまし...

SHARE

NO IMAGE

のりものサイン

0   0
やっぱり男の子ですね。 最近は毎日乗り物の話題です「車(ブーブー)」「でんしゃ」「バス」「新幹線(かんせん)」「飛行機(こうき)」「消防車(ぼーぼーしゃ」「救急車(ぴーぽーしゃ)」「トラック」など、言葉が言うことが出来るものもあります。 こういったものは段々とサインの回数が減ってきてます。 「ふね」はほとんどサインをせずに、言葉になりました。これからもっともっと乗り物系増えていきそうです ...

SHARE

NO IMAGE

花火

2   0
【花火・Fireworks】:すぼめた両手の指先を上向きに構え、同時に上げるとともに手を開く。頂いた海老せんべいに綺麗な花火の絵がのってました。 先週末花火を見に行ったばかりなので、早速【花火】サイン!  ...

SHARE

NO IMAGE

最近の【いただきます!】

0   0
1歳半を過ぎたころから、【いただきます】に言葉が一緒に出始めるようになりました最近は、「きます!」 と言いながら、手を合わせます...

SHARE

NO IMAGE

「おおきいたいたい」

0   0
前に2語文が登場したことを書きましたが、最近2語文が定着してきました 形容詞の「おおきい」「ちいさい」も使い始め、今日買い物に行くと、「おーきーたいたい」 「ちーちゃいたいたい」と言っては、魚を眺めてました。 昨日の夜も、絵本を読んでると、大きな船と小さな船が並んでる絵があり、それを指さして、「おーきーふね」 「ちーちゃいふね」と言っては、私の顔を見てニヤっ「高い」という意味も分かってるようですが、正確にはまだ...

SHARE

NO IMAGE

いたばし花火大会

0   0
夜は、いたばし花火大会に行ってきました 去年はまだ小さかったこーすけ。 今年が、初花火です                  最初は、ドン!という大きな音のせいか、大きな花火のせいか、ちょっと怖がり、見ようともしませんでした でも、だんだんと慣れてきたのか、じっと打ちあがる花火を見てました。 次第に、「わー!」「きれー」とか言い始めるくらいの余裕が出てきて、じっと一緒に眺めてました。         ...

SHARE

NO IMAGE

よぉぉぉぉがぁぁぁぁ

0   0
今日は久しぶりのヨガ日。 すでに、お祭りが行われてる間を、で通り抜けヨガへ。今日もちょっとお疲れモード。 ひとつひとつポーズをとる毎にめまいが、、、  暑さにやられちゃったかしら???? 途中で無理!と思ったら、休憩しようと思いましたが、なんとか最後までやり通せました  最後の休息タイムでは、コクリと寝てしまいましたヨガが終わると、まれきちとこーすけがいました またまた3人でお祭りに出かけて、お昼...

SHARE

NO IMAGE

光が丘フェスティバル

0   0
今日から3日間、光が丘フェスティバルです夜、まれきちの仕事帰りと時間を合わせ、私とこーすけも夜のお祭りに繰り出しました。今日の夜ご飯は、出店メニューです この近辺、色んな国の人が住んでるので、露店も色んな食べ物が並んでました。 中国・韓国・シンガポール・モンゴル・フランス・ブラジル。。。などなど。 ビールを飲みながら、いろんな国の食べ物をつまむのは、幸せなひと時 盆踊りがちょうど行われてたので、こ...

SHARE

該当の記事は見つかりませんでした。