FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

NO IMAGE

帰ってきました!

2   0
今日、たくさんの乗り物を乗り継ぎ、東京に帰ってきました天気もよくて、とっても動きやすく、予定してた時間よりちょっと早くに着きましたというのも、こーすけがよく歩いてくれて、またまた助かりました。 飛行機の着陸間際の10分のお昼寝のみで眠いはずなのに、機嫌よくとことこと私に付いて来てくれました。あれだけ乗り物を乗り継いだのに、おばあちゃんちに行ってると思ったのか、最後のバスに乗ったときに一言。「よしくん...

SHARE

NO IMAGE

最後の夜

1   0
明日東京に帰るので、今日が最後の夜(:_;) 親戚が会いに来てくれて、みんなで夕御飯。食後は、みんなで花火。こーすけのリクエストです(^O^) 2週間の帰省はほんとあっという間。今回はいつもと違う状況での帰省だから、ちょっと淋しいな~。今度帰って来れるのはいつかな~。こーすけは、おじいちゃんおばあちゃんを覚えてるのかな~。とか色々考えてしまいます。 来年一度は一時帰国したいな~。...

SHARE

NO IMAGE

お庭で花火

0   0
今年初の花火。 明るい時から「花火しよう!」と言い続けてたので、夜まで延ばすのに一苦労f^_^; 今年は一人で持ち、「お母さん見て!きれい!」って言ってました(^O^) 年々勇敢になるね~。...

SHARE

NO IMAGE

言葉と態度の矛盾

1   0
昨日今日と友達のこども、けんくん、を2時間預かりました。 けんくんはこーすけより3ヶ月年下の男の子。帰省中はとってもいいお友達(^O^) いつもはママと一緒だから気が付かなかったけど、昨日今日と預かってびっくりしたことが一つ。 ママが一緒の時は、とってもやんちゃな男の子。いっぱい動くし、我も強い。ママの悩みは、物を投げたり、人を叩いたりすること(>_<) 男の子にはよくあることだけど、言葉がちょっと遅いせ...

SHARE

NO IMAGE

中休み

1   0
昨日今日と雨が止み、とってもいい天気(^O^) 嬉しいけど暑い! 早速水浴び開始! 一日中裸状態f^_^; もちろん私ではなくて、こーすけよ。 でも私も妊婦だからか、暑いんだよね~(>_<)...

SHARE

NO IMAGE

フル回転

0   0
朝はおじいちゃん、おばあちゃんと4人で水族館「うみたまご」に行きました。 着くとすぐにセイウチのパフォーマンスが始まり、こーすけはくぎづけ☆ 笑いありのとっても楽しいショーでした♪ 前にうみたまごに来たのは、ちょうど1年前。 こーすけは1歳7ヶ月でした。トドが大きな水槽に入ってるのを見て、【お風呂】サインをしたのを思い出します(^O^)今回は、たくさんおしゃべり☆同じ所に時期を変えて来ると、子供の成長が一目瞭然...

SHARE

NO IMAGE

一人でお出かけ

0   0
今日は電車で福岡へ。 昼は短大の時の友達とランチ。夜はカナダで出会った友達と会いました(^O^) 帰省時にしか会えないけど、たまに会ってペチャクチャとおしゃべりがとっても楽しい♪ でも、時間は止まってくれず、あっという間に楽しい時は過ぎてしまう(>_<) 今度はいつ会えるかな~。 帰って来た時、また会おうね! ………………………………こーすけは、おじいちゃんとおばあちゃんと叔父さんとお遊び(^O^) お昼寝も 2時間して、...

SHARE

NO IMAGE

新しいお家

1   0
まれきちがアメリカに行って2週間。仕事の合間や休日に家探しや家具探し。お疲れ様! ついに新しいお家が決まりました! アパートや一軒家、いろいろ見た中で、東京では出来ないだろう大きな木のある庭付き一軒家に決めました。手入れはいろいろ大変だけど、そういうのも子供にとっていい経験になるかなと(^O^) まだ写真でしか見てないので、実際に見るのが楽しみ♪...

SHARE

NO IMAGE

なかよしくらぶ

0   0
今日もまた友達親子にくっついて幼稚園で行われてる未就児対象のクラブに参加♪ 雨が降ったりやんだりの中、園庭で遊んだ後、室内で歌ったり工作したり、楽しんできました。 内容は児童館で行われてる感じのもので、こーすけも興味津々に先生のお話聞いてましたo(^-^)o 明日のお天気はどうかな~?そろそろおもいっきり外で遊びたいな。...

SHARE

NO IMAGE

梅雨の季節

1   0
実家に帰ってから、お天気はいまいち。梅雨だな~(*_*) 外で遊んでもいいんだけど、カッパや長靴、雨降りセットを持って帰ってないので、どうしても室内になってしまいます(>_<) 今日は、友達親子とデパートの中の遊び場へ。同じぐらいの子供がいるっていいね。独身の時は、よく二人で出掛けてたけど、今は私たちのまわりにちょろちょろとちびちゃんが二人。面白いね~♪...

SHARE

NO IMAGE

英語のおみみ教室

2   0
今日は友達親子が行ってる『英語のおみみ教室』について行きました! 大分で音楽教室を中心に活動されてる川先生の教室です。川先生はベビーサイン講師仲間でもあり、今日はぜひ一目お会いしたかったのですが、いませんでした(*_*) 残念! ピアノの伴奏と一緒に英語で遊ぶという内容で、子供たちにとってとっても魅力的♪ こーすけも最初抱っこ~だったけど、楽しく遊んでました。 ジョナサン先生のリードだけでは、子供たちは1...

SHARE

NO IMAGE

米寿のお祝い

1   0
今日は祖母の米寿祝いで、親戚の集まりがありました。 88歳かぁ。すごいな~。 でもちょっと心配。アメリカに行ったら、ちょこちょこ帰ってこれないし、いっぱいいっぱい長生きしてほしいです。...

SHARE

NO IMAGE

帰省!

0   0
今日から2週間、九州の実家へ帰省しますバス電車バス飛行機ホーバー と乗り換えが大変だけど、がんばって行ってきま~す ...

SHARE

NO IMAGE

1ヶ月ぶりの健診

1   0
「こーすけも一緒に病院に行く~」 プレスクールに行く途中に一言。 連れて行ってもいいんだけど、たまに混んでて2時間待ちの時があるから、その時が可愛そうだな~って思って、いつもプレにお世話になってます。 「こーすけお山行く~」とか、公園の前を通ると言うので、今日もそれかなと思っていましたが、今日はちょっと違ったみたいです プレに着いてもいつもの様子とはちょっと違う。 私が去った後、しばらく泣いてたみ...

SHARE

NO IMAGE

ベビーサイン教室終了!

6   0
6月いっぱいで講師引退?ではなく、お休みします。 今日最後のクラスを終えました!ちょっと寂しいような、ほっとしたような変な気持ちです今日、修了された生徒さんの殆どは、まだ小さい赤ちゃんで、ベビーサインはこれからという月齢です。 ぜひぜひ7月~9月の継続をお勧めしま~す!! ママたちから一言ずつ頂いたのですが、やはり1歳過ぎるとどんどんサインが出てきて楽しくなるみたいです まだ月齢の小さな赤ちゃんをお持...

SHARE

NO IMAGE

暑い一日

0   0
先週行けなかったプレーパークに今日は行ってきました着いてからしばらくはこーすけご機嫌がイマイチ あの魔の水曜日を思い出してしまいました。 機嫌が良くないときの午後に39度の熱が出たことが先月2度あり、今回も「ん?」と思って、様子を見てたけど、だんだんと元気になってきたので食欲も旺盛 今日はカレーを作って食べたんだけど、それを待てずに「お弁当ちょうだい!」と言い続けるこーすけ。 仕方なく、カレーが出来...

SHARE

NO IMAGE

ベビーサイン教室第1号

1   0
ベビーサイン講師になっての第1号の教室が、小茂根教室でした 当初は、こーすけも小さかったので、まれきちの協力を得て、土曜日の教室でした。 その教室も今日で最後あのこじんまりとしたスタジオでの教室が大好きで、引っ越してちょっと遠くなったけど、続けてました。 8組中、3組のママ&赤ちゃんが欠席でちょっと寂しかったけど、とっても楽しい時間を過ごせました。 ほとんどの赤ちゃんがまだこれから楽しくなるときな...

SHARE

NO IMAGE

戻ってきました!

0   0
先週の木曜日から海老名のまれきち実家にお世話になってました。 今日、で帰ってきました! お昼寝の時間を避けたかったので、ちょっと早めに出て、2時頃に無事到着 日曜日でしかものせいか、電車もそんなに混んでなくてこーすけも「抱っこ~」が少なく、よく歩いてくれました! 新宿駅で小田急線から都営大江戸線への乗り換えって結構歩くんです。 その間、全部歩いてくれたので、ほんと助かりました の中でも、比較的大人...

SHARE

NO IMAGE

自然食バイキング

0   0
今日も朝から。 今日の予定は、海老名~新宿、そして、吉祥寺で友達とランチこーすけは、今日も義父母と一緒先月受けた海外赴任前健康診断の血液検査の一つが「判定不能」となり、今朝新宿ので再検査をしてきました。 別のやり方で調べるそうで、再度採血をして、結果は1週間後に出ます。 検査が終わってから、吉祥寺で友達と待ち合わせ 今日は、「わらべ」という自然食バイキングでランチをしてきました どれもこれもおいし...

SHARE

NO IMAGE

まれきち実家

0   0
昨日から、まれきちの実家にお泊りしてます。 今日は荻窪で教室なので、こーすけを義母に見てもらってのお出かけ。 朝の電車はやっぱり嫌ね~。これを毎日してる人はすごいよ。 なんとか教室に着いたものの、ラッシュの1時間半は妊婦にはちょっときつかったみたいで、すでにお疲れ。 でも、赤ちゃんやママに会うとパワーを貰うのか、頭も結構すっきり。よかったよかった! 荻窪最後のクラス、半年間ありがとう...

SHARE

NO IMAGE

お友達

0   0
今日は溝の口のお友達に会いに行ってきました。これまたカナダのほんと小さい町グエルフで出会った友達。 1998年だから、わ~年取ったわ。ちょっとびっくり。 こーすけよりちょっとお兄ちゃんの秀くんとまだ生後4ヶ月のそうくん、元気いっぱいでした 男の子二人も可愛いね。こーすけと秀くんは、ずっと動きっぱなし。取り合いになっても、ママに逃げない二人。きっと強い男の子になるね。今度また一緒に遊んでね。同じぐらいの...

SHARE

NO IMAGE

アメリカへ

4   0
今日、まれきちがアメリカへ発ちました。3週間後には、引越しのため一度戻ってくる予定なので、いつもの長期出張という感じでもあります。 でも、持って行った物や量を見てると、ついにお引越しなんだなって実感 こーすけもいつもと違うのを感じてるみたいです。 まれきちを見送った後、「お父さんは飛行機でアメリカの会社に行くの」とお話しました。 お父さんっ子のこーすけも、夜になると寂しくなったのか、「こーすけも飛...

SHARE

NO IMAGE

朝からバタバタ

0   0
今日は朝からひっきりなしに、ピンポーンピンポーンの連発。まずは、お風呂の換気扇の付け替え。 それが終わり、入れ替わりに、壁のクロス張り替えチェック。 同時に、ポーターサービスのおじちゃんがやって来ました。(まれきちが明日6日出発なので。。。)スーツケースを3つ渡して、やっとクロス張りの方とお話することが出来ました その間、何件かの宅急便。 1階に下りたり、2階に上がったり、なんのゲームって感じです。...

SHARE

NO IMAGE

短い間なのに・・・・

1   0
今日は、4月開講のNHK文化センター光が丘 寂しいことに、今日で最後  3ヶ月という短い間だったけど、なんだかとっても和気藹々としたクラスでした。これからがベビーサイン楽しくなってくる時なのに、それを見れないで去るのはちょっと悲しい~ でも、こーすけのベビーサイン生活で私が味わった楽しさを、皆さんにもぜひぜひ味わってもらいたいです 7月から3ヶ月間、後任の佐佐木先生が担当してくれます。 また私のクラスと...

SHARE

NO IMAGE

ついにトイレで・・・

0   0
前にもお話したように、トイレトレーニングというものをしてません。 (ぐーたらママです)でも、今日ついにトイレで う〇ち (こーすけ 2歳半)とってもスローだけど、成長を感じた一瞬でした! お風呂に入る前、裸んぼになると、トイレでおしっこをすると言い始め、連れていくと、いつものように座って、トイレットペーパーでおちんちんを拭いたりして、遊んでました。 最近、扉を閉めて!というので、扉をしめ、私はキッ...

SHARE

NO IMAGE

2歳半のベビーサイン

1   0
「ちゅくり」なんのことでしょう? 最初はなんのことか分からず、何度か聞きなおしてました。 私に通じないことが分かった時、出てきたのが【くすり】サインそれから、「いちごのちゅくり」とか「ちゅくり」に言葉をくっ付けるので、もっと分からないことも多く、最初から【くすり】サインをしながら、言ってきます。一度言って分かってもらえなかったものや、発音にまだ自信がないものは、たまにサイン付きでお話します。 とい...

SHARE

該当の記事は見つかりませんでした。