FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

NO IMAGE

あんこパンパン

2   0
「あんこパンパン」は、こーすけ語で「あんぱん」のこと。ベーカリーに行くと、必ず「あんこパンパンがいい~」というこーすけ。 昨日、Musicクラス見学の後、ベーカリーに寄るとあんぱんが売り切れてて、ちょっと残念そうでしたあんこが大好きなんです。 アレルギーの関係で、他の甘いものをあまり食べないできたせいか、おはぎやあんこ餅、饅頭、もなか、あんこが入ってたり付いてるものならなんでも。今日のおやつは、「あん...

SHARE

NO IMAGE

大雪?

0   0
最近のお流行は、Snowflake作り   始まりは、私が紙を半分に折って、半円を描いて切ると、〇が出来るよって教えてから。 それから、こーすけは黙々といろんなものを作りはじめ、今週はSnowflakeに挑戦。一つか二つのつもりが、こーすけは切るのに夢中。 窓はSnowflake,そして床は紙の雪でいっぱいだぁ~。     ...

SHARE

NO IMAGE

Musicで遊ぼう!

0   0
こーすけも昨日・一昨日より調子がよくなりました でも、昨日予防接種を受けたAyuはご機嫌いまいち。 昨日の夜は、ちょっと熱が出て、なかなか寝れず、泣いてるAyuより先にダウンしてしまった私。 気が付いたら、ベットの横でAyuも寝てました 何時だったんだろう??今日は、かなり寒い! でも、が出てて、気持ちいい~ オムツも部屋にいっぱい干しました カラッと乾いてほしいな~。2日間にこもってた私たち。 少しだけ調...

SHARE

NO IMAGE

4ヶ月健診

0   0
こーすけは用心のためプレスクールに行かず、でお遊び。 まれきちに見てもらって、Ayuの4ヶ月健診に行って来ました体重: 6940g   身長: 62.2cm   頭囲: 43cm母乳だけで大きくなる赤ちゃんって、ほんと不思議。 そう考えると、母乳の質をよくしようと思うんだよね~。 たまに、甘いもの食べたり、お酒飲んだりしちゃうけどね今回もやっぱり大きかった頭。(2ヶ月健診のブログ) 文章だけだと伝...

SHARE

NO IMAGE

簡単クッキー

0   0
週末から、鼻垂れこーすけさん。 ん~風邪ですかぁ???はい、そうみたいです 咳が結構出てます。こんな時は、いつもれんこん湯を飲ませてます。 今日は、先月つくった“花梨のはちみつ漬け”を一緒に混ぜて飲ませました。お昼は止まらないぐらいの咳だったけど、夕方はちょっと落ち着きました 今日は家にスタック状態なので、簡単クッキーを作って、今日のおやつです。      もちろん、卵・乳製品なしのクッキー。 小麦...

SHARE

NO IMAGE

天然生活

1   0
昨日の夜中、まれきちがロスから帰ってきましたお土産は「天然生活」という料理雑誌。(ロスには日本の本屋さんがあるからね)    この雑誌が結構おもしろい 表紙に載ってる「きのことみかんのオーブン焼き」をまれきちが作ってくれましたみかんとしいたけ???って思ったけど、しいたけがぷっくりしてておいしい~。 なんといっても、作り方が簡単!  材料を入れて、オーブンの中へ。 素材のおいしさを味わえる一品...

SHARE

NO IMAGE

子連れランチ

0   0
 お昼に、駐在のママさんたちと一緒にランチをしてきました東京では、こーすけが小さい時からよく友達とランチに行ったものです。 こーすけにアレルギーが発覚してからは、もっぱら自然食ランチ。 これがまた美味しいのだ ん~懐かしい~。  一人小さな子供を連れてのランチも大変と思ってたけど、子供二人となるとやっぱり大変だ~。 子連れランチの問題点は、ゆっくり味わえない。 みんなとゆっくりお話が出来ない。...

SHARE

NO IMAGE

「叱る」vs「怒る」

0   0
辞書ではあまり違いのない言葉。 でも、子育てにおいては、とっても大きな違いがあるんだよね~。 こーすけも3歳になって、この2.3歳の時期を私は「モンスター時期」 と呼んでます 注意しないといけないことが、多々あるんだけど、その仕方にいまいち自分自身納得いってないこの頃。 疲れなどから、つい怒ってしまうことがあります。 でもちょっと冷静になれば、「叱る」こと出来るんだけど・・・ そうなんです! 「叱る」...

SHARE

NO IMAGE

触っちゃったよ~^^;

1   0
今日は朝から動きまわってます朝こーすけをプレスクールに送って行って、それから先週から再開したコミュニティーセンターでのヨガに行って来ました。 1時間だけど、結構気持ちがいい Dublinのコミュニティーセンターは、クラスの間子供を預かってもらえるので、私も行けるのだ。 そういえば、こーすけが小さいときも行ってたな~。 新宿にあるマ・ミューズ。 私が行ってた時は始めたばかりで、ヨガのクラスしかなくって、今H...

SHARE

NO IMAGE

★1000日★

8   0
ブログを始めて、今日でなんとぉぉぉぉ 1000日3日坊主で終わるかと思ったけど、よく続いたよ。 (過去形??) いやっ! これからも楽しんでやっていきますよん。これからもよろしくお願いします   ...

SHARE

NO IMAGE

Nature Detectives

0   0
昨日からまれきちはロス出張 今週は、まれきち弁当を作らなくてもいいので、ちょっと朝寝坊?と思いきや、Ayuが5時に起きました。 そして、機嫌よく「う~う~あ~」と大きな声でしゃべり始め、こーすけが起きてしまうので、隣の部屋へ移動 いつもだったら、それから寝れないのだけど、今日はちょっとだけ寝てしまいました朝起きて、お天気を確認! 今日は滑らないだろうと親子3人でHighbanks parkへGo!!Preschoolerのプログラ...

SHARE

NO IMAGE

滑るぞ!

0   0
スキーではありません! スケートです。 しかも、道の上をで今朝は雪が降って、ちょっとだけ積もりました。 でも、いつもと変わらず大したことないので、スケジュール通りに動きました。朝、こーすけをプレスクールに送り、Ayuをベビーシッターさんのに連れていき(今日初めて)、私は歯医者さんへ。 歯医者さんが終わって、さっさと買い物を済ませ、Ayuそしてこーすけの順にPick Up。 この間、3度滑りました。大きな道では...

SHARE

NO IMAGE

もうすでに

0   0
ネットでこの写真を見て、 あぁぁぁぁ~ ちいちゃいの可愛い~ Ayu小さくなんないかな~ なんて思うのは、早すぎ???? (この赤ちゃんと4ヶ月も違わないんだけどね。 子供の成長って早いわ~)...

SHARE

NO IMAGE

久々のお客様

0   0
先日、しばらく見なかったNorthern Cardinalがやって来て、餌の順番待ちをしてました。(餌箱に餌を入れてなかったのが、来なくなった理由なのですが・・・)     そして、引っ越して初めてのお客様も・・・・ 幸せを呼ぶ鳥:Bluejayいっぱい幸せ持って来てぇぇぇぇ~きつつきもセミのように木の幹にくっ付いて、働いてたわ!(写真は撮れなかったので、引っ張ってきたものを載せてます。)        ...

SHARE

NO IMAGE

百日は過ぎちゃったけど・・・

3   0
           Ayuのお食い初めをしました。 手に入る材料で作りました。 お祝いなので、赤飯といきたいところですが、ちょっくら手を抜いて、ご飯は浦部農園さんの古代赤米を入れて炊きました。まれきちが尾頭付きの鯛を焼いてくれたり、はまぐりのお吸い物を作ってくれたり、んっ? 殆ど作ってくれました!    「おかーちゃん、何食べさせる気? それ石とちゃう?」 (はいっ、石です! 歯が...

SHARE

NO IMAGE

風の子

1   0
今週末は寒くなるよ~と脅かされてましたが、まだまだいけます。確かに寒いけど、あのトロントの息が出来なくなるぐらいの寒さに比べたら序の口。確かに、こっちの基準はちょっと甘いかも~と感じたのは、プレスクールのOutdoor Play。たまにこーすけがプレスクールの後、「今日お外で遊ばなかった」って言うので、確かめてみると、0度以下の時は外で遊ばないみたい。 ジャケット、ミトン、帽子、時にスノーブーツとすべて準備し...

SHARE

NO IMAGE

ガスオーブン

0   0
やっぱりガスはいいね~。 焼いてるって感じがするよ そして、あの酵母の香り。 ストレス解消だわ今日は、久しぶりにパンを焼きました。 こーすけの食物アレルギーがきっかけで始めたパン作り。 今まで日本では、ちょっと大きめのオーブンレンジで焼いてたのですが、焼き具合がいまいちうまく出来ませんでした。 米粉を使ってたということもあるけど、満足したものがなかなか・・・でも、今日はガス! 前にピザを作って焼い...

SHARE

NO IMAGE

Teddy Bear Picnic!

0   0
今日はいつもと違う図書館に行って来ました。Upper ArlingtonのMiller park。 と~っても小さなかわいい図書館。そこのStorytimeに参加してきました。 今日のテーマは”Teddy Bear Picnic!".と言うことで、今日はくますけも一緒です本を読んだりお歌を歌ったり、スナックまで食べて、最後は「くまみみ」のクラフト。 約1時間のイベントです。 あっ! 最後じゃなかった。 そして、登場したのが、Browser Bear 私がいるといつ...

SHARE

NO IMAGE

German Village

1   0
前から気になっていたGerman Villageにある本屋さんThe Book Loftに行って来ました。         32個のお部屋に分かれてるおもしろい迷路のような本屋さん。 確かに迷いました こーすけはそれがおもしろくて、階段を上ったり下りたり・・・今日は子供のコーナーでこーすけと絵本を読んだので、自分の本探しの時間はなし。今度はゆっくり自分の本探ししたいな。 欲を出せば、独身時代によくした買った本をコーヒーショッ...

SHARE

NO IMAGE

改めてHappy New Year!

0   0
午前中にこーすけの髪を切りに行って来ました。いつもはまれきちがバリカンで坊主にしてたので、今日が初めての床屋さん。   子供用の美容室なので、こーすけも大人しく座っててくれました 出来上がりは、やっぱりこっちの床屋さんですね。 はっきり言って、雑です でも、まーちょっとすっきりしたからいいかな。(夜、お風呂でまれきちがちょっくら手直しをしてました)それから、今日はとってもなので、大きな公園 Highba...

SHARE

NO IMAGE

これって面接?

0   0
先月12月にまれきちとこーすけと3人であるプレスクール見学に行って来ました。そのプレスクールにはオムツがとれないと入れないので、去年は無理で、今年はどうかな?と思いながら、Parent Tourをお願いしました。 Preschool、Pre-K、Kindergarten,Elementaryまであり、こじんまりとした学校です。今までChildcareも含め何個か見てまわって感じたことは、白人が圧倒的に多いということ。(移民の多いトロントでは考えられな...

SHARE

NO IMAGE

寝返り

0   0
まだ3ヶ月のAyu。 寝返りなんてまだ出来ませんっ。でも、床に転がしておくと、したくて仕方がないみたいで、出来なくて泣いてしまいますで、ちょっと手伝ってあげて・・・・  あ~、これこれ!と言わんばかりにご機嫌さん それにしても、いつまで掛布へアースタイルなのかしら?生後2ヶ月の時から、少しずつ笑顔が増えて、今では目を合わせるだけで、ニコニコこーすけってこんなに笑ってたかな~?? 忘れちゃうのよね~  ...

SHARE

NO IMAGE

スノーマン

1   0
一昨日は18度という暖かさ。 雪なんて降ってもすぐに溶けてしまう ということで、靴下でスノーマン       こーすけ作近くのコミュニティーセンターで作ってきました!そして、最近は外にではなくの中に雪が降ってますはさみで紙を細かくちょきちょきするのが最近のお流行 家の至る所に紙が・・・ (片付けるの大変なんだけどぉぉぉ)    あっ! もう一つお流行忘れてた!!うちのBon Joviです (始まりはまれきち...

SHARE

NO IMAGE

紙から布へ

0   0
紙おむつを布おむつに変えて、約1ヶ月が経ちました 長時間のおでかけ以外は布おむつ。思ったより楽しいぃぃぃ~ かもこーすけの時も「布おむつ」ちょっと気になってたけど、アトピーのケアで時間的にも精神的にもいっぱいいっぱいで、気持ちの余裕がなく紙おむつ使ってました。 そして、オムツを洗ったり干したりする時間を子供との遊びの時間にしたいと思ってました。 でも、ちょっと気分を変えて、紙から布へ妊婦中にもらっ...

SHARE

NO IMAGE

最終日

0   0
今日はCOSIでのイベント”Bob the Builder"の最終日☆11月に一度行ったんだけど、メンバーにもなったし、今日が最後ということでまた行ってきました。 前回のおでかけ 前回行った時は、無料の日だったので、人が多くてざわざわしてたけど、今日は多くもなく少なくもなくといった感じでした。 Bobが登場しても、写真撮るのに長~い列も出来ないし、今日はとっても遊びやすかったかな。 Bobを独り占めのこーすけ   スクープ...

SHARE

NO IMAGE

赤ちゃんのう〇ち

0   0
12月の終わりで、生後3ヶ月になったAyuいつもは綺麗な黄色のう〇ちなんだけど、最近、緑のう〇ちをする時がある。 完全母乳なので、緑?って思ってたんだけど、まれきち曰く歯が作られる時って、う〇ちが緑になるんだってへ~ 知らなかったぁ~...

SHARE

NO IMAGE

2008年Resolution

1   0
なんだろうな~? 「早寝早起き」 小学生みた~い! でも、憧れだわ。 でも、2日目にしてもう夜更かしをしてる私・・・・ 日中、自分の時間がないから、ちびちゃんたちが寝た後に、一人の時間を楽しむのが今は私の小さな幸せなのよね~。 Resolution? なんだろな~? 変な話だけど、時々頭というより体があの練馬の光が丘にいるの。 あの大きな公園の中をこーすけと自転車で走ってたり、遊んでたり、お弁当を食べてたり・...

SHARE

NO IMAGE

明けましたね~!

2   0
アメリカにいると、お正月という気分がまったくしない。 でも、明けたんだよね~。昨日遅かったので、今日はまじで寝正月お昼頃、やっと家族の年越しを行いました。昨日、作ったおせちを並べ(お重箱がないので、ちょっと雰囲気に欠けますが。。。来年は用意しよう!)、お屠蘇を頂き、するめを食べて、みんなで”おめでとう!”  なぜかこーすけは両手を合わせてました。(「いただきます!」と間違ったみたい かわいいの~) ...

SHARE

該当の記事は見つかりませんでした。