☆手づかみデビュー☆
0 0
おやつやパンは結構早めに手づかみでワシワシ食べてたんだけど、今日☆ご飯手づかみデビュー☆をしましたご飯をスプーンであげるといつものように口を開けてパクッ!2口目もパクッ!3口目、開けません・・・・ 2口でお腹いっぱいになるAyuではございません(大食いなので・・・)これは・・・・・と思い、ご飯の入ったお皿を「はい! どうぞ!」とあげてみると、 手でムシャムシャ食べだしました!はい! 手づかみ期突入で...
Safety Town
0 0
朝は、に行き走り回っていたこーすけ。 やはりコーチがお気に入りらしい 今日も、すきあらば抱きついておりました後は、Darree Fields Parkに移り、親子3人でランチ 初めて行った公園。 とっても静かでのんびりした公園でした。 あまり木々はないけど、すごく広くて、ちゃんと日陰でランチが食べられ、しかも遊具の上には大きなテントみたいなものが覆ってあって、影になってるんです。 とっても暑くて子...
教会でのFestival
0 0
またまた「今日はどこいくの?」から始まった一日。 買い物を済ませて、公園に行く? ん~ 平日と変わらんな~あっ! そうだ教会でFestivalをやってることを思い出し、行ってみました!乗り物&ゲーム すべて FREE さすが教会主催です! 子どもたちは、順番さえ待てば乗り放題! すばらしい!こーすけも乗りまくり遊びまくり
自分で選んで一人で全部乗りました。 なんだか、もう一人でこういった乗り...
ベビーサイン→日本語→英語
0 0
前々から書こうと思ってて、なかなかゆっくり書けなかったことを今日は書いてみようかと思います。それは、言葉の壁について。生後10ヶ月でベビーサインを始めたこーすけ。 それから、1歳3ヶ月時には約40のサイン。 それから、1歳を過ぎると100個、200個とどんどん増えて、自分が言いたいことはある程度サインでお話していました。 言葉を上手に話す前に、すでにサインでお話してため、自分の言いたいことが言えない...
アートフェスティバル
0 0
今日は、Columbus Arts Festivalに行ってきましたとっても暑かったけど、カンカン照りではなかったので、外でのActivityも大丈夫でした。Paintingをしたり、Craftをしたり、ビーズでネックレスを作ったり、はじめはあまり調子が出なかったこーすけだけど、途中から色んなことに挑戦 今日の好きな色は、青だったみたい。 通り道に並んでるたくさんの芸術品。 やっぱり陶器に目が行くのよね~。 見てて落...
10回目のMusicクラス
0 0
1ターム10回の音楽クラス、今日が10回目で最後の日でした。今日はのりのりのこーすけ。 体をリズムの乗せて、動きまわってました そして、最近よく歌を口ずさんでます! Ayuもはいはいして、自分で楽器を取りに行ったり、その楽器を振ったり叩いたりしながら、音を出すのを楽しんでました。 二人とも、毎週いろんな成長を見せてくれるので、私もとっても楽しいです♪夏は日本に帰ったりで参加できないけど、9月からまた親子3...
ついに始まりました!
4 0
何がって??Ayuの”はいはい”です ずり這いステップなしで、はいはい期に突入です。 はいはいが出来るようになると、移動がかなり自由になり、はじまりましたよぉぉ。DVD出し 静かだな~と思ってると、やってますやってます! これからちょっくら大変になりますな~
...
該当の記事は見つかりませんでした。