さかな・さかな・さかな
0 0
今日も昨日に引き続き、暑いっテントを片付けたりするだけで、顔は真っ赤になるし、いい汗出ます!日ごろ、汗をかかないので、子どもにとっても大人にとっても、体にいいかもね。大人たちが片付けてる間は、子供たちも遊びに夢中。 子どもが何人も集まると、兄弟で遊ぶ姿があまりみられないのがおもしろい。いつも一緒だから新鮮味がないのかしらねぇ。片付けがすべて終了した後は、魚釣りに行くことになり、炎天下の中、男衆は楽...
サマーキャンプ最終日
0 0
今朝もまたまた一回り大きくなったあーちゃん。部屋に入る前から、ギューを求めてきました。 ぎゅ~とハグしてから、自ら「バイバイ」と手を振るあーちゃん。この1週間、色んなことを感じた母ちゃんなのでありました。...
サマーキャンプ3日目&4日目
0 0
昨日3日目を迎えたサマーキャンプ。いつものごとく、別れ際あーちゃん泣きました でも、すぐ泣き止んだみたい。お迎えに行くと、服が変わってるぅぅ。 アクシデントがあったみたいです。まだ2歳9ヶ月。 「おしっこ!」って言ってもみんな分からないから、「ぴーぴー」って言うんだよといつも言ってるけど、恥ずかしかったかな。それでも、楽しかったみたいで、色塗りしたあひるさんを見せてくれました。そして、今日4日目。...
サマーキャンプ2日目
0 0
昨日からサマーキャンプに行き始めたあーちゃん。生まれてから、こういった形で私と離れるのは初めて。 こーちんとは違って人見知りなあーちゃん。もちろん、言葉の壁もあり不安でしょう。こーちんは人見知りなく大きくなった男の子。 初めてのところでも泣くこともほとんどなくどこでも入っていきました。なので、泣く子を置いていくという母業は初めて。以前は、その逆の立ち場にいたけど、やっぱり喚くわが子を置いていくには...
Puppet ショー
0 0
午前中の日本語サークルの後、図書館でのパペットショーに行きました。 日常生活で見かける動物たちのお話。 蛇やスカンク、ふくろう、フクロネズミなどがどういう風に暮してるかとか、何を食べて暮してるかというお話でした。とっても身近な動物なので、こーちんもあーちゃんも聞き入ってましたが、なんせあーちゃんにはちょっと難しすぎるし、英語もちんぷんかんぷんなので、途中ちょっと退席。ショーが終わって、動物たちが...
サッカーキャンプ最終日
0 0
今日で、キャンプが終わりました。1日のみ雨で後はなんとか。 お外でいっぱい走り回って、サッカーを楽しんだようです。色んなゲームもしたみたいで、お家で色々教えてくれました今年は、British Soccerキャンプに参加☆ イギリスの英語とアメリカの英語の違いも、こーちんは気が付いたよう。 でも、言ってることちゃんと理解出来てたよ。私は、時に ん??って思うこともあったのに・・・・ウェールズ出身のコーチ・ナタリー。...
該当の記事は見つかりませんでした。