FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

大忙しこーちん

0   0
こーちん、通常通り補習校に行きました。でも、お昼からサッカーの試合があるので、お昼ご飯前に早退。練習は毎週行ってるけど、毎週土曜日にある試合は今春初めて。ずっと楽しみにしてました。 私は、あーちゃんと純ちゃんが遊具で遊びたがるので、半分くらいしか観戦できなかったけど、勝ったようです!そして、サッカー後は、キンダーのクラスメイトの誕生日パーティーに行きました。公園でのパーティーだったので、みんな遊び...

SHARE

Spring Show

0   0
今日の夜、あーちゃんが通う学校の「Spring Show」がありました。これまでの2年間は、こーちんが参加。 そして、あーちゃんは客席で鑑賞。でも、今日は逆です。 こーちんもあーちゃんもちょっと恥ずかしがり屋さんだけど、タイプが違います。こーちんはどこでもすぐに入っていき、誰とでも仲良くなる子。 でも、照れ屋なので、振り付けを一度もしなかった。あーちゃんは、新しい環境に入るのに時間が必要な子。 でも、環境に慣...

SHARE

たまご拾い

0   0
先週行なうはずだった日本語サークルでのエッグハント。急遽お休みになり、今日イースターのエッグハントをしました!お天気がとてもよくて、気持ちよかった~ たまごの色によって中身が違うので、拾う卵に色と数指定があります。 あーちゃんもちゃんと色と数を確認しながら拾ってたよ。 成長したね~。 3度目ともなれば、たまごの中に何かが入ってることを知ってる純ちゃん。 たまご探しに必死でしたよ雨が多い今年の春。 早...

SHARE

NO IMAGE

「ちゃん」

0   0
純ちゃん、なにを言ってるのかと思えば、名前を呼んでる。あーちゃんのお友達のルカちゃんを指差して、「るーちゃん!」そして、くまのミミちゃんというぬいぐるみを抱っこして、「みーちゃん」かわいいわぁ~でも、あーちゃんのことは、「あ~ゆ~」だけどね...

SHARE

2本目の乳歯

0   0
2本目の前下永久歯が顔をだしたのですが、一本目と違って、乳歯の後ろから生えてきてたので、なかなか乳歯が抜けずにいました。が、先週の木曜日私が仕上げ磨きしてると、ポロリ!!で、1週間経ち、見てみると、ちゃんと前に動くんですね~。段々と揃ってきましたよ。奥歯も着々と生えて来てるし、大人への階段まっしぐらね...

SHARE

ねーねのマネ?

0   0
こーちんもあーちゃんも学校に行ってて家にいない時間、純ちゃんは一人で遊んでます。 片手になにかぶら下げて、ベビーカー押すのは、どうみても、ねーねのまねよね~ ...

SHARE

ヘアピン

0   0
昨年の終わりに自分でチョッキンしたあーちゃんの髪の毛。結構伸びてきましたよ前髪をとめるヘアピンたくさんあったのに、みんなどこへやら・・・・子どもが身に着けると、よくあることですで、数個ヘアピンを作ってみました! あーちゃんと純ちゃんが0~1歳の時に着てたピンクと白のチェックの服でヨーヨーキルトを作り、それに家にあったボタンをつけたもの。 余ってたフェルトとあーちゃんと純ちゃんが0歳の時に着た肌着で作り...

SHARE

Happy Easter!

0   0
土曜日は補習校でいないこーちん。 日曜日に行なわれるエッグハントないかなぁ~と探してたら、車で1時間ぐらいのところにあるFarmであるとのこと。数週間前に見つけて、今日はここに行こう!と決めてたんだけど、詳しいことを昨夜ネットで見てたら、Candy Eggではなくて、本物のゆで卵をイースター用に染めたものを使用すると書いてるではないか。なんど読み返してもそう書いてる。 そうだよね、Farmだもんね。 たくさん卵...

SHARE

捨てられてしまう葉っぱ

0   0
半年ぐらいまでは大根にちゃんと葉っぱが付いてたのに、ある時期からなくなったWholefoodsの大根。でも、先日夫くんが買い物に行くと、あったそうな! 葉っぱがあったそうな!で、葉っぱがいっぱい付いてる大根を4本も買ってきた!!なんか久しぶりでうれしい~。 でも、風邪で味がない。 くすん雑魚と一緒に炒めて、保存食! 純ちゃんご飯に混ぜてあげたら、ぱくぱく食べてたよ。栄養たっぷり大根の葉!  で、ちょっと調べて...

SHARE

つる

0   0
昨夜は早めの就寝。 ゆっくり寝かせていただきました。そのお陰で、今日のお昼ぐらいからは体が軽くなり、昨日よりマシになりました。私が寝てる間は、3人のチビちゃんたちは仲良く(?)遊んでます。 声だけ聞こえてくるんだけど、そのやりとりを聞いてるとおもしろい。親がいないほうが、3人でなんとかしようとする会話が発生する。一人が機嫌を損ねると、一人が機嫌を取り、和を取り戻そうとする。そうやって社会性が身に付く...

SHARE

油断

0   0
思いっきり友達から風邪を移されてしまいました。こんなに簡単に移ることなかったんだけど、体力の低下なのかぁ。運動不足よね、きっと! 油断したわそれとは逆に今日は久しぶりのお天気 明日からまたお天気悪くなるみたいだし、私はこんな状態でも、子どもたちは元気元気!ということで、公園遊びしてきましたよ! あーちゃん、この格好はやばいでしょうよ! カメラを向けるとこの顔になるんだよね~。 困ったもんだ。女子二...

SHARE

噴火!

3   0
日曜日は、お買い物に出かけました。というのも、子どもたちの足がどんどん大きくなって、去年の夏大きめに履いていたクロックスが履けない。今年の夏もクロックスにお世話になりま~す!前から探してたこーちんのスキージャケットとレインジャケットもGETできて、何だか今日は欲しいものがたくさん見つかったので、満足満足!  帰って来てからは、お約束してたコーラー爆弾 コーラーのボトルの中にメントスを入れると、コーラー...

SHARE

Egg Hunt

0   0
もうすぐイースター。今日は、Egg Huntに行ってきました。昨日の夜、雨が降ったので心配しましたが、なんとか雨も上がり決行!でも、風が強くて寒かったですけどね。こーちんは補習校だったので、あーちゃんと純ちゃんと行ってきました! ちょっと控えめなあーちゃん。 始めはたまごを拾わずにいましたが、面白くなってきたのか、最後の方は自分で拾ってました。 でも、その頃にはたまごなくなってましたけどねそして、一緒に行...

SHARE

NO IMAGE

行ってらっしゃーい!

0   0
明日から待ちに待った日本語補習校が始まります。先週の入学式以来、「明日補習校?」と毎日聞いてくるこーちん。曜日の間隔はすでに分かってるので、ちょっと珍しい行動です。それだけ、楽しみにしてるんだよね! 今日寝るときも、すぐ朝になったらいいのにな~ってこと言ってましたそのワクワク感素敵ね! 親もこれから土曜日の早起き&お弁当作りが始まります。かあちゃん、がんばらねば...

SHARE

「あそび支援隊」出発!!

0   0
私が日本にいて一人身だったら絶対行ってただろうなという活動が始まりました!こーちんが生まれたときから、お世話になってる「東京おもちゃ美術館」(当時は中野区にありとっても小さな可愛い美術館でしたが、今はりっぱになってるんだね~)被災地のおもちゃをグットトイを持っていき子どもたちの心のケアの活動が始まりました!すでにキャラバン隊は陸前高田、気仙沼に入ったみたいですねこれから盛岡市・一関市・仙台市等に拠...

SHARE

バースデーパーティー

0   0
あーちゃんのクラスメイトのお誕生日会に行ってきました!日曜日だけど、夫くんはゴルフでいない。 でも、こーちんとあーちゃんを連れていくと大変なことになりそうなので、シッターさんにお願いして、あーちゃんと二人で行ってきました。Gymとかなら3人連れて行ってもいいんだけど、開催場所がBuild-a-Bear大変だと思いません? みんな欲しがるよね~。あーちゃんはくまちゃん作りを楽しみましたよ!人生2回目でございます 選...

SHARE

♪歩こう歩こう♪

0   0
 3人でお手てを繋いで・・・・・ ♪あるこう あるこう わたしはげんき~♪と大きな声で歌いながらモールを歩いてましたモールで何をしたかというと・・・・ipad遊び。 夫くんは買う気満々ですけどね。。。...

SHARE

入学式

0   0
今日は、日本語補習校の入学式でした。アメリカにいるとあまり実感ないけど、こーちんも小学1年生になりました。これから毎週土曜日は補習校です。平日は現地校、そして、土曜日は補習校。 駐在人の子どもたちは大変だねぇ。でも本人はとっても楽しみにしてるので、楽しんでもらいたいなと思ってます。いつもと違う空気にちょっと緊張気味のこーちん。でも、クラスに何人か知ってるお友達がいたので、少し安心したみたいです。 こ...

SHARE

見つかってしまった!

0   0
今日の夕方もサッカーの練習。 夫くんが早く帰ってきたので、あーちゃんと純ちゃんをお願いして、こーちんだけ連れていこうかなと思ったけど、純は一緒に来てしまいました駐車場が見つからず、路駐することに・・・・これで公園の遊具からは反対側から入るため、今日は大丈夫かなと思ってたけど・・・・・ 見つけてしまった純ちゃん。もちろんこの後は遊具でたっぷり遊んだのでした...

SHARE

NO IMAGE

出来ることから

0   0
先週末に開催したチャリティーガレージセールで集めた不要品。思った以上にいろんなものがたくさん集まりました。その品々を見て、「このまま日本の被災地に送りたい! きっと今必要としてる人がいる」と思った私。アメリカにいると物資支援が難しいので、どうしても義捐金集めという活動になってしまいます。しかも、その義捐金もすぐに必要としてる人には届かないのが現実。色々調べてみると、個人でアメリカから物資支援してる...

SHARE

NO IMAGE

女の視点から

0   0
今、いろんなところから東北への支援物資が届いてることと思います。そんな中、ちょっと気になった活動がありました。これはまさに女の視点から見ないとわからないこと。アトリエチルドリンさんの被災者支援プロジェクト・・・【ママのLove Bag】ママの立場で被災地のママと長期的につながろうという思いから今後3年間に渡り「ママのLoveBag」を被災地に送るとりくみです。代表の方が、「必要物資は段々と届いてきているそうです...

SHARE

チャリティーガレージセール

0   0
先月から準備を始め、今週末「チャリティーガレージセール」を開催しました。 沢山の人からまだ使えるけど使わない物の寄付を頂き、そして、前日・当日もたくさんの人のご協力を頂き、このガレージセールを無事開くことができました。女だけでは無理!ということで、男性軍も一緒になって取り組んだこのガレージセール。雨予報が出てたにもかかわらず、風が強くて冷たかったけど、なんとか雨と仲良しにならずにすんだ土曜日と日曜...

SHARE

NO IMAGE

レストランでちっち

0   0
今日の夜、レストランで夕ご飯を食べてると、途中飽きてきたのか、純ちゃんがその場からの脱出を要求してきましたそして、トイレの方を指さしながら、「ちっち ちっち」と言っていることに気が付き、「ちっち行くの?」と聞くと、「うん」と言う純ちゃん。トイレに連れて行き、便器に座る気満々。ズボンを脱がし、オムツを取り、便器に座らせました。「しーしーしー」と小を促したけど、出ませんでした。でも、本人は、「出た!」...

SHARE

該当の記事は見つかりませんでした。