FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

2歳になりました!

1   0
朝起きると、ハッピーバースデーを歌ってる純ちゃん。そう、今日は純ちゃんの2歳のお誕生日 「純ちゃん、お誕生日おめでとう!」と言って、ギューっとすると、「じゅんちゃん、ちゃんちゃ~い(3歳)」だって!今日は、2歳健診に行ってきました。久しぶりの健診、ちょっと緊張気味でしたが、大泣きすることもなく、無事終了。その後、これまた久しぶりのストーリータイムに参加。 色んな人の顔を覗き込んでみたり、前より「人」...

SHARE

一緒に遊ぶ!

0   0
あーちゃんと純ちゃん、いつも一緒に遊んでます。あーちゃんが純ちゃんのお世話をしてくれるので、とっても助かるときがあります。パンツをはかせてくれたり、靴を脱がせてくれたり、お菓子の袋を開けてくれたり、とにかくたくさんたくさん。そんなあーちゃんが、純ちゃんはだ~いすきいつも付いて回ってます。 そして、あーちゃんがすることをすべてマネします。 2歳に突入する純ちゃんは、我が強くなってきて、時にあーちゃん...

SHARE

0   0
数ヶ月前、日本にいる友達からメールが届き、子供たちが比較的大きく写ってる写真を送ってと言われ、とっても暑い日に3人を撮った写真を送りました。何に使うんだろうとちょっと興味ありましたが、お楽しみに!と言われたので、7月の日本一時帰国まで楽しみにしていました。で、頂いたものは・・・・・・じゃじゃ~ん!!手描きみたでしょ?じゃないんだって。  パソコンで絵画調加工して、キャンバスにプリントし、特殊仕上げ...

SHARE

初☆バイク

0   0
ちょっと早いけど、純ちゃんのお誕生日プレゼントが届いたので、今日夫くんに組み立ててもらい、早速試乗。 (すんません、下半身パンツ1枚です)これで、3人分のバイクが揃いました!!   純ちゃんのも三輪車ではなく二輪ですあーちゃんの時も、種類は違うけど迷ったこのバランスバイク。 そう、ペダルがないんです。足で地面を蹴りながら前に進むんだけど、バランスを取るのが難しい。 これを乗りこなすようになると...

SHARE

ごっこ

0   0
今日の「ごっこ」は「お店屋さんごっこ」みたいです。 こーちんが店主で純ちゃんが従業員。 あーちゃんがお客さん・・・・って感じでした。支払いは、もっぱらカード。(いつもの私をよく見てるわ) 支払い忘れたあーちゃんに、「カードくださ~い!」と叫んでましたよ。みんなのやり取りを見てるとおもしろいわ~...

SHARE

First Day of School・・・Ayu

0   0
ちょうど一週間前、「あーちゃん、来週から学校始まるよ」 と言うと、「そうか~ がんばるよ。」とあーちゃん。そうなんです、あーちゃんはがんばってるんです。 こーちんだったら多分こんな返事かな。「やった~!先生誰になるかなぁ」 とか 「知ってるよ」 とかね。兄・妹でこんなに違うんです。そして、今日初登校。月曜日の「Meet the Teacher」で、先生も変わってて、仲良しのルカちゃんも違うクラス。かな~りショック...

SHARE

リース作り

0   0
6月に引き続き、第2弾!午前中に、リース作りを習いました。前回は、ハーフだったので、今回はフルリース。フルだからもっと時間がかかるかなと思ったけど、思ったより早くに終了!出来上がりは・・・・・こんな感じになりました!...

SHARE

Ready for a bike????

0   0
純ちゃん、最近自転車に乗りたがります。今日も、こーちんを迎えに行くのに、「自転車、出して!」と言われ、急いでなかったのであーちゃんの自転車を出してあげると、乗って行く気満々。 ぞうりがかわいいでしょ?!すでに注文済みだけど、純ちゃんの2歳のお誕生日は自転車になりました。喜んでくれるかなぁ???...

SHARE

First Day of School

0   0
今日から、こーちん学校です。朝、カメラを持っていき忘れたので、帰ってくるときにパチリ こーちん、真ん中に乗ってるんだけど見えるかなぁ。バスから降りてくると、「楽しくなかったぁ~」と一言。今日は、初日だからかずっとお話だったみたいで、補習校と同じぐらいつまんなかったらしいよ。そりゃ、サマーキャンプのようにはいかないわよ 家にも帰らず、近所のお友達のところに遊びに行ったこーちんでありました。お疲れさまぁ...

SHARE

NO IMAGE

明日から学校だぁ~。

0   0
今日の夕方、「Meet the Teacher」があり、こーちんの1st Gradeの先生に会ってきました。こーちんのクラスは、21人。 キンダーのクラスは27人だったから、かなり少人数クラスになりました。クラスにお友達が結構いたみたいで、明日からの学校を楽しみにしてます。午前中のみだったキンダーから、フルタイムの新学年  さて、どうなるかな???...

SHARE

バースデーパーティー

1   0
今日の午後、こーちんのお友達のお誕生日パーティーに行ってきました。夫くんがゴルフでいなかったので、チビちゃん総出で参加。今日は、Gymnasticsでのお誕生日会 私たちは、上の観客席で見学。 プレイエリアがあったので、そこで遊んだり、あーちゃんと同じ年の女の子がぬりえをしてたので、一緒に遊ばせてもらったり、ベンチを平均台代わりにして遊んだりしてました。 こーちんたちの体操が終わり、パーティールームに戻ってく...

SHARE

成長だわ!

0   0
今朝起きると、ゴムを持って「やって~」と言いながら私のところにやってきました。髪を結んで!ということだったので、少ない髪の毛をなんとか結び、今日はこの髪型になりました。 アンテナみたいでしょ?!最近お箸好きで、フォークやスプーンより好んで使ってます。 そして、はさみで紙を切れるようになりました! というか、なってました あーちゃんのように髪を切らないようにみてなきゃね。 と言っても、切る髪の毛がない...

SHARE

NO IMAGE

朝もはよから・・・・

0   0
歯医者に行ってきたよ。7:30の予約。こんな時間に開いてるのね。 すでに治療してた人いたよ。家に帰って、片付けと洗濯。今から、友達の家での「カレーパーティー」に出かけてきま~す...

SHARE

木陰

0   0
あーちゃんが通ってる日本語の家庭保育園ピクニックがありました。お昼には間に合わずに、みんながお昼を済ませ遊んでるときに合流。遊具の周りにたくさん大きな木があるので、木陰がいっぱい。 親思いの公園です公園には小川が流れてて、子供たちは水遊びに夢中。そして、公園の横には川が流れてます。 昔はよくこの公園に来てたけど、そういえば最近来てなかったかも。妊婦にはちょいと困る公園でして・・・・トイレに行くのに...

SHARE

木のトンネル

0   0
今日は、久しぶりにMetro Parkでのプログラムに参加してきました。ここはたくさん鳥がやってくるので、子供たちのお気に入りの場所。 最近うちの庭に来なくなったブルージェイ。 ここでお目にかかれましたわ。 そして、隣の啄木鳥さんもかわいいよね~。「頭が赤くないからメス」とこーちんの一言。 よく知ってるね~。で、いろいろと教えてくれたのであります。 今日のプルグラムのテーマは、「Dragonfly ・ とんぼ」。お話...

SHARE

NO IMAGE

ものもらい

0   0
何年ぶりかのものもらい。  一時帰国の疲れが出たかしら???昨日からちょっと痛いなと思ってたら、今朝はかなり大きくなってる。歯や目の痛みって、一日中気になって嫌なのよね~。こっちの病院に行ってもマッサージ方法を教わるだけで、処置はしてくれないらしい。日本では、よく切開して膿を出してたけどね。友達に教わったマッサージをしながら、がんばりま~す!...

SHARE

キャンプ最終日

0   0
今日は、こーちんのサマーキャンプ最終日でした。去年から参加してとっても大好きなこのキャンプ。  一年間待って今年も参加。元気いっぱいの男の子や女の子には最適のアウトドアサマーキャンプ。 いつも疲れ果てて帰ってきてました。来年は参加できないかもしれないことをこーちんも分かっていて寂しいのか、一緒に写真を撮る事も嫌がり、今年は無理やり撮らせていただきました。 今年の夏は、このキャンプに本当にお世話にな...

SHARE

流しそうめん

0   0
今日は、日本語サークルの「流しそうめん」イベントに参加してきました。毎年、そうめん好きなこーちんがいたけど、今年はサマーキャンプでいないので、ちょっと寂しかったです。 あーちゃんと純ちゃんは食べたい一心で、流れてくるそうめん取りは私に任せ、「食べ」に専念しておりました。 そうめんの具に持っていった「こうじ納豆」は、みんなに好評で全部なくなってしまいました。日本から帰ってきてとっても涼しいこの地は、も...

SHARE

NO IMAGE

時差ぼけ解消法

0   0
日本から帰国した翌日からこーちんはサマーキャンプに参加してます。朝は早起きで出かけていきましたが、お迎え時(4時)はバスの中で、首が後ろに倒れるぐらい熟睡してたよ。ちょっとその姿にクスクスしてしまった母です。帰ったからそのままソファーに直行。 寝てしまいました。他2名も寝てしまい、まだまだ時差ぼけ解消まで時間がかかりそうです。でも、こーちんが一番早いかもね。 お日様の光をたくさん浴びるのが一番だか...

SHARE

Back to Ohio

0   0
戻って来たぞーい! 機内ではかな~りリラックスしてた純ちゃん。 おやじ並みです みんなお疲れだったのか、乗ってからすぐに数時間寝てしまいました。 今回、行きも帰りもこーちんに手がかからなかったので、思ったより楽でした。もちろん、たくさん寝れたわけではないけど、日本でもみんな時差ぼけひどくなかったし、2週間という短い滞在だったけど、とっても楽しめました。 今度日本に帰るときは、オハイオを引き上げるとき...

SHARE

八景島

0   0
8月4日に大分から東京に移動。 昨日は、のんびりと過ごし、今日義両親と義妹と私たちで八景島の水族館に行ってきました。 イルカやセイウチのショーの時に純ちゃんが寝てしまってたので、とっても残念。動画を撮って見せたけど、やっぱり実際のものを見るのとは違うよね~。「イルカを見ると心を動かされて涙が出る」とかよく聞きますよね。今日、それがなんとなく分かりました。 なぜか分からないけど、感動してしまい目頭が...

SHARE

男同士

0   0
どこに行っても女ばかりでつまらなそうだったこーちん。今日、仲間を見つけました!私のはとこの子供。 この関係もまたなんと呼べばいいのか分かりませ~んはとこだけど、お隣さんだったので、生まれたときから一緒に育ってきました。私には「姉」のような存在です。いつも一時帰国は夏休み前にするので、学校に行ってる子供たちとなかなか会えずにいたけど、今回は会うことが出来ました!  小6なのに、私より大きい! もとも...

SHARE

女性軍

0   0
今日は、私の従兄弟と叔父叔母と再会。ふた従兄弟同士の集まりでもあります。よく見ると・・・・・ 女ばかり。 こーちんは、女ばかりなので嫌がり写真拒否。 そんなお年頃なのね~。叔父の一言・・・・「ここで女打ち止め!!」 だって大ばあちゃんも誰が誰だか分からなくなってきたみたいよ。純ちゃんは赤ちゃんに興味津々。 私の初姪っ子です純と似てるという言葉も飛び交い、やっぱり血のつながりは隠せないね~って、隠すつ...

SHARE

どこでもだんご虫

0   0
何匹いたんだろう????ビンの中に山盛りになっていくだんご虫。 蝉の抜け殻も箱いっぱいに集めてきて、それに蝉の羽をテープでくっ付けて遊んでたこーちん。今年の夏の思い出のひとつね~...

SHARE

う~み~

0   0
今日までレンタカーを借りてるので、海に行ってきました小さな砂浜でしたが、若い子の穴場のようで、学生が集まってました。家族連れもいて、自分たちで取った魚が魚介類を焼いて食べてましたよ。 ちょっと水が冷たかったけど、純ちゃん入る気満々。 でも、波にさらわれて、ちょっと怖がり始めました 何を歌ってるのでしょうねぇ。遊んでいると、水が引き始め、岩にフナムシがうじゃうじゃ。それに興奮するこーちん。  たくさん...

SHARE

該当の記事は見つかりませんでした。