FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

Egg Hunt

0   0
少し肌寒い日。今年1回目のEgg Huntに行ってきました。こーすけも春休み中で補習校お休みなので、一緒に行くことが出来ました 今日は、初めての場所に参加。教会主催で、1日に3度エッグハントが行われるというとっても大判振る舞いなイベント。たまごの数も多くて、小さい子は比較的ゆっくりたまごを拾うことができました。 はじめは、タジタジだった純ちゃんも、すぐに調子に乗り出し、たまごを拾い始めましたそして、「チキン...

SHARE

子供の欲求

0   0
午後のお習字教室後、子供たちからの「こーえーん!!」という言葉が響き渡る。お天気もいいし、またまた公園へ。  忙しく動き回る子供たち。 そして、それに付き合う母。3人相手は結構体力いるぞ!あーちゃんが、「小さいサングラス見つけた!」とやって来ました。 「アリエッティのサングラスだね!」と私が言うと、「アリエッティここにいるの? アリエッティみたいな小さい人に会いたーい」というあーちゃん。すいませんが...

SHARE

サッカーシーズン到来!

0   0
と言っても、今年は冬も出来たよね~。雪も降らなかったし、そんなに寒くなかったしね。でも、こーすけにとっては待ちに待ったサッカーなのです。 ちょっと寒かったけど、あーちゃんも純ちゃんも元気いっぱいに公園で遊びました。  サッカーが終わってからも、まだまだ遊びは続き、3人でスイング!!  遊んでると、純ちゃんがふと立ち止まり、空を見上げました。 『おつきさま~。おーい!』と呼びかけてたよ...

SHARE

餃子作り

0   0
本当は昨日『餃子』のリクエストがあったんだけど、作れなかったので、今日、決行!!リクエストは、納豆餃子。 あーちゃんは、『まくら』とか『袋』とか、ボールのような固まりを作るのが好きなので、焼いて食べるとき、ちょっと固くて大変なんです。 でも、それを今日は大量に作ってて。。。でも、楽しそうに作ってたから、ちゃんと頂いたよ。こーすけは本気で作るととても上手になりました。でも、遊びが入ると、『円盤』とか...

SHARE

たまご拾い

0   0
今日は日本語サークルの日。先週お休みだったので、なんだか久しぶりです。もうすぐイースターなので、今日はエッグハントをしましたちょっとしたルールがあるのですが、あーちゃんは分かる年になったようです。純ちゃんは、ちょっと理解するには難しいのでお手伝いが必要。 2年前は、これがこーすけとあーちゃんだったなぁと懐かしく思いました 純ちゃんは貰ったらすぐに開けて、中身チェック今週末と来週末、エッグハントに行こ...

SHARE

こーすけ春休み

0   0
今週はこーすけが春休み。本当ならこの週から2週間、日本に一時帰国したかったんだけど、ビザ申請の準備が間に合わず、のびのびになってます先週が初夏なら、今週は春! なんだか変なお天気ですが、今週は3月っぽいお天気です。 すぐに裸足で遊びたがる純ちゃん。 私は全然構わないんだけど、『危ないよ』と声を掛けられることがたまにあるから面倒くさいの。こーちんもお友達を見つけて、遊んでました!...

SHARE

NO IMAGE

予定変更!

0   0
夫婦ミーティングの結果、あーちゃんの9月からの予定を変更したので、今色々と調整中です。初めからこうしたかったんだろうけど、ちょっと遠回りしたね やっぱり直感は大切にしないといけないね。きっと、こっちのほうが楽しいよ ...

SHARE

春休み4日目

0   0
今日も、焼けたわ!本当に子供は元気ね~。今日も、外遊びに明け暮れましたわ。 すでに、あーちゃん真っ黒っす春なのか夏なのか、よく分からない天気だけど、私も子供たちも楽しいから良しとしましょう今日は私たち含めて5家族の集いとなりました! 春休みだから出来ることよね~。貴重な時間です...

SHARE

JB みーつけた!

0   0
こうやって見ると小さいね。でも、おデブちゃんなのよ。...

SHARE

春分の日

0   0
今日も元気に公園だー。 5家族一緒に行ってきました!でも、3月だというのに、28度近くある今日は、本当に暑かった もう、水遊びでもいいよ。あーちゃんも純ちゃんも顔真っ赤にして遊んでたよ。 ずっと動き回ってたあーちゃんを見て、やっぱりこの子は体力あるのね~と改めて思いました。ほんとよく食べるからね~ あーちゃんの写真を撮ると、よく踊ったポーズになるのはどうして??おもしろいわぁ。別に踊ってたんじゃない...

SHARE

NO IMAGE

春休み1日目

0   0
今週は、あーちゃん春休みです。1日目は、お友達のるかちゃんと屋内で遊んできました。天気が少し怪しかったからね~。(カメラを忘れたので、写真ありませ~ん)久しぶりのモール内のプレイエリア。こーすけが小学校にあがる前は、よく行ってたなー。雨の日、エネルギー発散場所でしたわ。お昼も一緒に食べて、仲良し仲良し。そういえば、もうすぐるかちゃんのお誕生日だ!! お祝いしなきゃ。...

SHARE

お誕生日会

0   0
今日は、こーすけが大好きなそうちゃんのお誕生日。今年はパーティーをするということで、出席させてもらいました!!場所は、 Magic Mountain現地校のお友達、補習校のお友達、合わせて20ぐらいいたかな。 あゆちゃん、こわっ!ピザ&ケーキタイムが終わると、play time!!約4時間、みっちり遊んでたよ。あーちゃんは、最後汗びちょびちょだったしね この鏡、なつかしい~。 地元の遊園地にあって、よく遊んでたなー。4時間...

SHARE

よごれ

0   0
子供は汚して当たり前。純ちゃんなんて、昔からbibが嫌いで、食後はすごいことになってるし、あーちゃんも負けじと、いつも何かこぼしてる。 こーすけも、外遊びで服は黒くなるしね~。今までは、酵素漂白剤を入れた水に浸けてたけど、ちょっとした汚れには、つけ置きするのって、面倒くさいなーって思ってところ、数ヶ月前にこれを見つけました 汚れたところにシュシュとスプレーして、お洗濯するだけよ。洗剤などを買うときは、...

SHARE

お友達と....

0   0
補習校がお昼過ぎに終わったので、お友達家族とランチしてきました。子供たちに行くと、バフェがいいというので、希望通りバフェへ。みんなお腹が空いてたのか、いっぱい食べてました食後は、公園に行きたがる坊やたち。またまた行ってきましたよー、公園に。。。自転車、サッカーボール、グローブ、ローラーブレード、スクーターなどなど、小道具をたくさん持ってたので、みんな遊具だけでなく、動き回ってたよ。 今日もで、公園...

SHARE

音読発表会

0   0
今日は、補習校の修了式でした。その後、1年の締めくくりとして、『音読発表会』が行われました。 去年の4月に入学して、毎週土曜日朝早くからがんばって通いました。。辛い日もあったと思うけど、ほんとよくがんばったよ。今日もらって帰ったものは、すべてそのがんぱりの証。ひとつひとつ見てると、こーすけの成長はもちろん、がんばりが伝わってきて、涙が出そうになりました。春休みも宿題多しですが、思いっきり遊んで春休...

SHARE

St.Patrick's Day!

0   0
(by Kosuke @ 6 year-old)...

SHARE

初夏?

0   0
春を通り越して、初夏がやってきたよ。もうすぐこーすけのサッカーも始まります。洗うのをすっかり忘れてたスパイクをじゃぶじゃぶと洗いました。たくさんの泥を落としたら、気分もスッキリ きっともう小さいんだろうな~。...

SHARE

公園ざんまい

0   0
朝は、あーちゃんの親子面談があり、その後、日本語家庭保育園に送っていきました。そして、お昼過ぎから公園遊びが始まったのさ!! 昨日と今朝、雨が降ったからか、地面はまだ濡れてて、服も足も靴も真っ黒になりながら遊ぶ子供たちを見てるとなんかほっとさせられます。『こどもはこどもらしく』です。何も気にせずに遊んでおくれ!! 泥まみれになった服や靴は、今は母が洗いますよ。でも、そのうち自分で洗ってもらうからね...

SHARE

みんな元気!

0   0
先週末に夏時間に変わり、日が長くなりました。そして、今週は初夏を感じさせるお天気そのせいか、こーすけは学校から帰ってくると外遊びに夢中。毎日8時ごろまで遊んでます今日は、公園に出かける用があったので、ちびちゃんたちと遊んできました。と言っても、すでに6時を過ぎてたので、純がちょっとお疲れ気味でしたわ こーすけは、あまり得意ではないウンテイを練習してました。 それに負けじと、がんばるあーちゃん。...

SHARE

NO IMAGE

春だ~!

0   0
今日は半袖でも大丈夫なほど暖かいよ。春が来たかな。冬物をすべて片付けてしまいたくなる陽気さ。もう片付けていいかなぁ?? 確か、数年前、片付けたら大雪降った記憶が・・・・・あれも確か3月。でも、今年はスキーウェアにもほとんで袖を通すことなく終わってしまいました。スノーブーツも何回履いたかなぁ。こんな冬もあるんだね。...

SHARE

内職中

0   0
6枚完成。 もう少し出来るかな。...

SHARE

2歳児よね~

0   0
最近のはやりなのか、すぐにこの状態。  金曜日は緑で、土曜日は赤でした...

SHARE

NO IMAGE

出遅れた

0   0
今日、あるサマーキャンプの申し込みが始まりました。朝の10時からスタートだったんだけど、5分出遅れただけで、もうほとんどが満員に近い状態。人気があるのは知ってたけど、これほどとは・・・・きっと、10時前でも潜れこめたんだろうなぁ。1週間が1セッションで、5セッション申し込みしたかったけど、1セッションはすでに遅し母ががんばったことは、こーすけにはちゃんと伝えるわけどねっ...

SHARE

ハートのリース

0   0
去年から恒例となっているリース作りの会を我が家でしました。バレンタインはもう過ぎてしまいましたが、今日はのリース。いつものグルーガン止めではなくて、オアシスを使うリースだったので、今日はお花をブスブスと刺していきました。始めるまでの準備に時間がかかりましたが、刺し始めるとあっという間に完成 子供たちもみんな仲良く遊んでくれて、本当に助かりました。 ありがとう!!いままで教えてくれたKさんが、5月にイ...

SHARE

懐かしい~!

0   0
 先日、スリフトストアーで見つけて、「懐かしい~!」と思い購入そして、ベースメントにちょっと置いてたら、夫くんが見つけて、「どうしたのこれ? 懐かしい!」って。夫くんの家では、小さいときこれにおせんべいが入ってらしい。 うちは、祖母のお家にあって「おかき」が入ってたな...

SHARE

NO IMAGE

火曜会

0   0
今日は火曜日。我が家で4家族が集まりました。 題して、「火曜会」子供たちが一緒に遊んでる間、ママたちはティータイム たまには、いいものですのんびり楽しい時間でしたみんな、おやつありがとう!!明日は、ポットラック。 何を作ろうかなぁ~って、前夜に考えてる私です...

SHARE

NO IMAGE

啓蟄だけど・・・

0   0
今日は、「啓蟄」でも、昨日・今日と雪が舞ってます。今まで暖かかったのに、「冬だったんだ! 忘れてたよ!」と言うかのように、いつもより気温も低め。芽を出した花たちも、なんだか可哀そうです。虫も出てくるどころか、引っ込んじゃいそう。...

SHARE

NO IMAGE

分からん

0   0
週末にパソコンを変えました。嬉しい気持ちと憂鬱な気持ち半々ですわ。ん~、に慣れるまでには時間かかりそうねぇ。 ...

SHARE

ひなまつり

0   0
今日の午後は、補習校のクラスペアレントに出かけました。思い出の作文に取り組みました。 今日は、9月に行った「遠足の思い出」。下書きは午前中にしたみたいで、それを清書するという作業。 下書きは出来たけど、文の書き出しが分からない子供や、〇が、になってたりととってもかわいい間違いがたくさんありました。 でも、週1回(もちろん平日は宿題をがんばってるよ)こうやって補習校に来て、日本語に取り組む子供たちを見...

SHARE

弥生

0   0
今日から3月。なんだか今年は「冬」を過ごした気がしないなぁ。 寒くないし、雪もないし・・・とっても変な冬です。こーすけは不完全燃焼ですよ。 雪遊び大好きだからねぇ。今日は、またまた歯医者さんに行ってきましたよ。 痛みはほどんどなくなったけど、まだまだ治療は続いておりますあーちゃんが今日学校から持って帰ってきた「goo」。コーンスターチとお水で作ったものだよ。 1歳の赤ちゃんから子供も楽しく遊べるの。そ...

SHARE

該当の記事は見つかりませんでした。