プレスクール見学
2 0今日ひとつプレスクール見学に行ってきました。
何件か気になるところをネットで調べ、PhilosophyやProgram内容をチェック! 色々調べてると、こーすけのことよりも、自分だったらどこで働きたいかという観点に変わってきてしまって、色々見てるのが楽しくなってきました
予めアポイントメントを取ってたので、約束の時間に行きました。 着くと、今日はBike Day!で、みんな家から自分の自転車や三輪車を持ってきてて、スクールの前にずらーり それを見たこーすけは大興奮! どれでも乗っていいとでも思ったのかなぁ~
そういう訳には行かないので、その場は通り過ぎ、スクールの中へ。
こーすけが今入るとなると、Early Preschoolのクラスになります。 先生と生徒のRatioが低いので、ひとりひとりのCareが行き届いてるような気がしました。 スクール内も清潔な感じで、印象は
それだけのEducationとCareをしてるからか、お値段ももちろんいいんですが・・・・。 3歳からのプレスクールには週3日や2日のオプションがあるんだけど、それ前のクラスにはそのオプションがなく週5日。 今はその必要性がないので、もう少し様子をみようかなと思ってます。
こーすけと思いっきり遊べるのも今しかないしね。 赤ちゃんが生まれたら、今までのようにはいかないだろうから、今のうちにいろんな所に行って一緒に遊ぼうかなと思ってます。と言っても、8月は夏休みのせいか、Community Centreのプログラムもお休みで、お出かけ場所を見つけるのが大変 日中、外はむっちゃ暑いし
まだまだ探求中です
こーすけに 「プレスクール行く?」って聞くと、「Ms.ゆか とか~ Ms.ぶりあん とか~Ms. あやことかいるんだよね~!?」って言います。 こーすけにとってのプレスクールはまだ光が丘なんです