明後日
0 015日は、新月です!!
日本時間では、21:02、 なので、アメリカ東部では、朝の8:02ですね〜。
計算あってる??
新月は新しい月が生まれるとき。 新しいスタートをするのにピッタリの時期だそうです。
そして、新月の日に、お願い事をすると叶え易くなるとか。。。
ただ、願い事をするんじゃなくて、法則があるんだって!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
<新月の願い事7つの法則>新月に入った瞬間から8時間以内に願い事リストを
書き出します。
48時間以内でも新月の願いとしては有効ですが、
8時間以内の方が効果が大きいです。 願い事を書くときには「手書き」で。
手書きにすることで、より自分の潜在意識に
願いを入り込みやすくします。
また書いているときに出てくるエネルギーが、
手書きの方がより強いのです。 お願い事は、1個につき1文にします。
2つ以上の願いを、まとめて1文に書くのではなく、
しっかりと分けて書くということです。願い事は2つより多く、10個以内におさめます。
お願い事は、2つ以上のほうが相乗効果や
無意識力を得られます。否定形になってしまうものに関しては、
「私は○○を、手放しています」という形に。
現在形や、完了形で書きます。
「~になりますように」と書くと、
「そう願っている自分のまま」になってしまいます。
(鈴木真奈美さんの記事からの抜粋です)
みなさん、8時間以内ですよ〜!!
そして、

●新月~満月:「満ちていく時」「物事が成長していくサイクル」
→新しいものを育む時
●満月~新月:「欠けていく時」[物事が衰退していくサイクル]
→古くなったものを捨て去る時
前から(ってもう数年になるけど)気になってた月のリズムで暮らす事。
興味があることは、そのときやらなくても、時が巡ってまたその時がやってくることを
最近実感してます。 面白いね〜
ずっと本調子で取り組めなかったことを、この時期に始めてみようと思います!
みなさんの願い事はなんですか?
ずっと気になってる事、この時期に始めてみよう!!