ごほうび
0 0こーすけのご褒美シートが今日いっぱいになりましたぁぁ
8月の終わりごろから始めたから、3ヶ月近くかかったんだね〜。
始めたきっかけは、週4日のサッカー練習や試合。 学校から帰って宿題なんて無理無理。
なので、朝に宿題をしよう!!ということから始まったの。
でも、今までの生活リズムを変えるには、かなりの努力を要するよね。
辛いけど、出来た時にシールをぺたんってすることで、彼のやる気を引き出してあげました。
好きなサッカーのため! それでもいいでしょう。
朝の宿題をさぼっちゃったから、学校から帰っての宿題が終わらなくて、サッカーに行けないときもありました。(私は約束は守ります!!)
そのとき、私を責めるのではなく、自分と戦ってた姿、ちゃんと覚えてるよ。
いろんな思いがあったでしょう。 でも、その経験から今の彼がいます。
始めた頃と比べると、すごく成長したよ。
時間の使い方がすごく上手になってきました!
誰でも「したいこと」と「しなければいけないこと」がある。
子どもながらに、その優先順位を決めるのが上手になってきたの
数ヶ月前に比べたら、いろいろと言われなくても、その時すべきことが分かってきてる。
今何をしなければいけないのか、何時までに終わらせないといけないのか。。。etc
その 時々の段階に応じて、このシートの形は変えていくつもりです。 段々厳しくなるよ〜ん! なんてね
子ども自身が達成感を味わい、自分を「よくやった!!」って思えることが大事だと思う。
その自信から自分を大好きになってくれたらいいなって思う。
そうそう、もうひとつ、彼を駆り立てたものがあるの。
私にもご褒美シートがあったこと 私がしてるのを見て、こーすけもしたい!ということになったの。
私はそんなつもりなかったけど、彼は競ってたみたい 結果は、私のほうがちょっとだけ早く
ゴールしたんだけどね。
それでも、最後までやりつづけたこーすけはがんばったと思う。
さて、明日から新たなる挑戦がやってきます。 また一緒にがんばるぞ〜!!!
- 関連記事
-
-
いっぱいおしゃべり 2012/12/12
-
ごほうび 2012/12/10
-
Clay Time! 2012/12/10
-