会話成立??
0 0 近所の子がやってきて、あゆに聞いた。
「Is Kosuke home?」
すると、あゆが
「No! Kosuke is ........go with Daddy.」
男の子が、
「What time is he coming home?」
そして、あゆが
「I don't know.」
男の子が、
「OK.」
あゆと男の子の会話が成立した。
えらい成長だよ!!
でも、この後、私にこーすけはどこに行ったのか確認しにきたので、ボーリングに行ったよ!というと、
その男の子を大きな声で呼びかけてこう言った。
「Kosuke is boring.」
それは、やばいだろう!! 陰で笑ってしまった私です。
そう、最近あゆは日本語も英語もすごく成長してるの。 スピーキングだけでなく、読み書きも。
話したくて仕方が無いみたい! 正直、読み書きに関して、英語も日本語も特になにもしてない我が家。
したいときに、どうぞ!!という環境。 強制しても楽しくないと子どもたちの中へは入っていかないしね。
来年のキンダーガーデンに行く心の準備も出来てきて、この半年すごいすごく精神的に成長しました。
赤ちゃんのときから人見知りがすごくて、知らない環境へ飛び込むのも苦手だったあゆ。
子どもにひとつひとつ自信を付けて行くってことがすごく大事で、時間が必要ということを学んだ気がします。
何歳だからこうしないと、、、とか、みんながしてるからこうしないとか、、、、関係ない!
その子その子に合った方法で、環境を整えてあげるほうが大事だと思ってます。