FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

言語の習得法

0   0

昨日、あることを調べてて、過去の自分のブログを読んでました。
自分で言うのもなんだけど、色々感じて子育てしてるな〜よくやってるわ!って自分を褒めてあげたくなりました

自分の過去から色んな事を学ばせていただきましたわ

オハイオに引っ越してきた当初は、チビたちを連れていろんなところに探検に出かけてました。
たくさんのお出かけ場所が載ってます! 未就学児をお持ちのママ、ぜひ覗いてみて下さいね!
右のアーカイブから過去の記事に入り込めます。 
途中、楽天からお引っ越ししてきてるので、分かり辛いところもありますが、きっと楽しいお出かけ場所が
見つかりますよ!!


そんな中にこんな記事を見つけました。

ベビーサイン→日本語→英語

こーすけが、3歳7ヶ月の時のもの。

そして、それから2年ぐらい経った時に、
「こーすけはどうやって英語が分かるようになったの?」と聞いたことがあります。

すると、答えてくれました!

「プレスクールの時に、友達とか先生がしゃべってることを、頭の中で繰り返してたんだよ。」


そう、自ら

シャドウイング

をしてたの。

これを3、4歳と時にやってたんだからすごいよ。 
大人でも英語を話せるようになるには、すごくいい方法だって言われてます。
そう言えば、友達もよくやってたな〜。 ぶつぶつ言ってたよ

これでまた明らかになったこと。
自然に身につけた訳じゃないこと。気がついたら英語話せてた!って訳じゃないんだ〜。


子どももちゃんとプロセスを踏んで、英語を学んだんだ〜って感心しちゃいました。

でも、これをこの時期に出来た事が羨ましい限りです


そして、8歳になった今、一生懸命リーディング(読み)を頑張ってます。
昨日、学校の駐車場でリーディングの先生にばったり会いました。
最近のこーすけの様子を聞いてみると、すごく一生懸命やって、確実に読解力は伸びてると
話してくれました。

基本的に、本が嫌いじゃないこーすけ。
DSなんぞ持ってないから、スクールバスの中でも本を読んでるみたい。

少しずつ少しずつだね。










関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/2589-df7151d7
該当の記事は見つかりませんでした。