入園おめでとう!!
0 0今日は、補習校の入学式•入園式
あーちゃんが幼稚部に入りました〜!!
ずっと前から楽しみにしてて、でも当日の朝はちょっと緊張感が伝わってきました。
でも、受付を済ませて、教室に入ると、知ってるお友達も居て、緊張が解れたみたい。
式で名前を呼ばれたときも、ちゃんと大きな声で手をあげてお返事できました
むか〜しのあーちゃんからしたら、すっごく成長だよ。
小さいときは、何もやりたがらなくて、これも子どもの個性だとずっと見守ってきたけど、
経験を積み重ねることによって、少しずつ自信が付き、すごく積極的になってきました。
子どもってほんとすごいな〜って思う。
幼稚部の先生もおっしゃってたけど、子どもたちから学ぶこと沢山あります!と。
ほんとその通りだと思う。 親だから子どもだからではなく、一人の人間として
対等で接する事が大切だなと思う。
式が終わって、集合写真を撮るまでの待ち時間。
もう緊張もどこへやら????
式の後は、保護者会があり、役員と係を決めました。
幼稚部は、行事盛りだくさんなので、とっても楽しみ!
時間が許される限り、行事ボランティアに入ろうかなと思ってます。
係は、2月の行事よ! そうそう、
ね。
あーちゃん、幼稚部入学おめでとう!!
これから1年間、お友達と沢山遊んで、楽しい時間を過ごしてね
Love love....
********あーちゃんファッション*********

とっても清楚でしょ!
実は、義妹がきたお洋服。
なので、30年ぐらい前のものでしょうか。
義母からお借りしました。
サイズもぴったりで、あーちゃんもとっても気に入ったみたい。
左の写真、寝起きにとったので、ちょっと顔がボケボケですが、お許しを!
ありがとうございました!

あーちゃんが幼稚部に入りました〜!!
ずっと前から楽しみにしてて、でも当日の朝はちょっと緊張感が伝わってきました。

でも、受付を済ませて、教室に入ると、知ってるお友達も居て、緊張が解れたみたい。
式で名前を呼ばれたときも、ちゃんと大きな声で手をあげてお返事できました

むか〜しのあーちゃんからしたら、すっごく成長だよ。
小さいときは、何もやりたがらなくて、これも子どもの個性だとずっと見守ってきたけど、
経験を積み重ねることによって、少しずつ自信が付き、すごく積極的になってきました。
子どもってほんとすごいな〜って思う。
幼稚部の先生もおっしゃってたけど、子どもたちから学ぶこと沢山あります!と。
ほんとその通りだと思う。 親だから子どもだからではなく、一人の人間として
対等で接する事が大切だなと思う。
式が終わって、集合写真を撮るまでの待ち時間。

もう緊張もどこへやら????
式の後は、保護者会があり、役員と係を決めました。
幼稚部は、行事盛りだくさんなので、とっても楽しみ!
時間が許される限り、行事ボランティアに入ろうかなと思ってます。
係は、2月の行事よ! そうそう、

あーちゃん、幼稚部入学おめでとう!!
これから1年間、お友達と沢山遊んで、楽しい時間を過ごしてね

Love love....

********あーちゃんファッション*********


とっても清楚でしょ!
実は、義妹がきたお洋服。
なので、30年ぐらい前のものでしょうか。
義母からお借りしました。
サイズもぴったりで、あーちゃんもとっても気に入ったみたい。
左の写真、寝起きにとったので、ちょっと顔がボケボケですが、お許しを!
ありがとうございました!