親善試合
0 0 今日は、補習校コロンバス校とデトロイト校のサッカー親善試合
数日前まで雨予報が出てたけど、晴れた晴れた!
開会式の後の、朝の写真撮影
さて、頑張るぞ〜とかなり意気込んでおります! 写真からみて分かるように、
あゆは、何が起きるのか分かってないのかも〜
昨日寝る時、こーすけが「明日、頑張るぞ!!」と自分に言い聞かせていました。
さて、ウォーミングアップ!
そこぉぉぉ!!勝手に陣取ってるのは誰ですか???
ゴールの横に座るのはどうかと思いますけどね〜。
サッカー観戦歴は確かに長い純さん。 こーやって、椅子に座って観戦することは分かってる。
でも、座る場所までは教えてなかった母なのです
さあ、試合開始!!
あーちゃん、走る! でも、ボールに触れない やっぱり、女の子って控えめなのかな〜。
こーすけも足早くなったな〜。 本当に好きなんだろうね、段々と上手になってきてるよ!!
純はといいますと。。。。
ボールを蹴るのはいいんだけど、蹴る前に飛び跳ねるので、写真では見辛いけど、
両足浮いてます しかも、ビーサンでボール蹴りは痛くないのかな〜。
赤ちゃんも抱っこさせてもらって、嬉しそう
サッカーメイトのママたちに遊んでもらったり、お友達と一緒に遊んだり、上手に過ごすことが出来ました!!
これも、みんなのお陰。 今年は、こーすけとあゆがサッカーをしてるので、あっちのコートに行ったり、こっちのコートに来たりと、ウロウロしなくちゃいけなくて、純は行きたくな〜いって言う事が多くて、
お友達ママに見ててもらったりと、本当にお世話になりました!!
あゆも後半は疲れたのか、集中出来なくて、試合中ボールも見てなかったよ
まだサッカーの面白さは体験出来てないけど、これからかな。
それでも、毎週補習校でのサッカー練習は嫌がらないあーちゃん。
幼稚部では、みんな男の子。 女の子はあゆだけ。
そんな中、2年生に女の子が二人いるので、いつも仲良くさせてもらってます。
それが楽しいのかもね!! いつもありがとう♡
お父さんコーチのみんなも頑張ったよ〜
コーチ試合はケガ人が出るんじゃないかって、ドキドキだったけどね
今年も無事に親善試合が終わりました!
本当にみんなよく頑張ったよ!!
試合においては、必ず付きまとう勝ち負け。
でも、一番大切なことは。。。
だと思うのです
- 関連記事
-
-
楽しみ倍増! 2013/09/30
-
親善試合 2013/09/29
-
まだまだ続く誕生日。。。 2013/09/28
-