りんご狩り
0 0今日は、現地校お休み。
純をプレスクールに送った後、こーすけとあゆと一緒にリンゴ狩りに行ってきました!
10時に現地でお友達家族と待ち合わせ。
現地校に行き始めると、小さい時より会う回数が減ってしまいます。
こういった学校が休みの時に、一緒に遊ばせてあげたいと思う親心。
日本語のインプット&アウトプットがどうしても減ってしまうから、日本語で思いっきり
一緒に遊べる時間って、とっても 貴重
さて、りんご狩り開始〜 上の方にあるちーさなリンゴを意地でも取ろうとしてるお二人。
狙いを定め。。。。。
じゃーんぷ!!
こういうことが楽しくて仕方ない小学生。 まだまだかわいい〜 最初はみんな採ってくれたけど、後半は食べに走る子どもたち。
あーちゃん、最後まで頑張ってくれたよ!!
りんご狩りの後も、まだまだ続く! 入ったのが間違いだったのか、出れなくなった迷路。
甘かった
途中、遭難した気分でしたわ。 友達も私も水さえも持ってない無防備さ。
今日の教訓:
ファームの迷路をなめてはあかん!!
下のチビたちは、迷路疲れをしたので、これで気分転換!!
この後、ランチをして帰るかと思いきや、公園で6時まで遊んだとさ
子どもが元気だね〜。