補習校入り浸り
0 0午前中は、学級委員会に出席。
そのあと、幼稚部がお昼から学習発表会のリハーサルするというので、その見学に行って来ました(*^_^*)
みんな一生懸命に練習してたよ。
そして、みんな可愛かった~♡
そして、その後は、、、、
夫くんの大豆講義を見学しました。
小学校3年生の国語教科書に「すがたをかえる大豆」というのがあります。
今日は大豆の専門家として、3年生にお話しをしました。
子供達は毎日本当に色んなことを学び取ろうとしてます(((o(*゚▽゚*)o))) そのために自分たちが出来ることは?といつも考えてる気がする。
単に、読んだり書いたりして覚える勉強も有りかと思うけど、人と人を通して学んだり考えたり、その中で心の触れ合いや物の動きを確かめれる学習って必要だなって思います。
子供たちには色んな経験をして欲しい。
色んな人に触れて欲しいと思ってます。
最後の最後に大豆をばら撒くという惨事がありましたが、大豆レクチャーは、成功ということで、良かったわ~(*^_^*)