書き初め
0 0冬休みも終わり、今日から補習校がスタート!
幼稚部はお正月遊び、小学部は書き初め。
書き初めの練習が出来ないままで本番。
習字を習っていましたが、どうしても納得がいかず、自分で教え始めた私。
筆の入れ方や止め方も始めから練習し直し、大分良くなったかな。
何より、字が元気になった!!! 字が生きてきた!!
今日は、午後にクラスペアレントが入っていたので、午前中は夫くんにお願いして、
書き初めに行ってもらいました。 夫くんのほうが教え方上手だからね(*^_^*)
ん~、最後の一筆でがもったいない!って感じだけど、元気に書けたのでよしっ!
太くてかなり元気が出てしまったけどね
子どものお習字はこれぐらいがいいと思う。 自信持って元気良く!
あゆのお正月遊びは見に行けなかったけど、帰ってからたくさんお話聞かせてもらいました!
カルタ取り、福笑い、コマ回し、達磨落とし、羽根つきなどなど、日本でもなかなか体験出来ないことが
出来てとってもよかったです。
今年も上の字のごとく、みんなにとって「光」輝く年になりますように