FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

動いて、考えて、また動く

0   0

 私、20代前半までは、石橋を叩いて叩いて叩きまくって、渡らない人だったんです

いつもぐじぐじ悩んだり考えたりして、時間を費やしておりました。
(あぁ、すごく昔のことだわ)


そんな自分が嫌で、性格改造してしまいましたの。


今日ね、こーすけの音読に付き合ってたんだけど、
その題が、「動いて、考えて、また動く」。


まさにこれなんです!!




この行動パターンに変えたんです!

そうしたら、事はいいように進むんですよ!
もちろん、良い事ばかりではないけど、確実に悪くはなっていないと実感


じゃーどうやって、行動に移すのかというと、
感じたことに向かってとりあえず動いてみる。


さっと、動き出さないと、次は「脳」が動き出しちゃうんですよ~
これが厄介なんです。 この脳が動き出すと、色々考え始めて、こうしたらこうなるとか、
いろいろ邪魔な想像が膨らむの。 そうすると、動けなくなってしまうんです。


だから、この脳が動き出す前に、行動に移すのです!!



ただそれだけ! 動いた結果で、また考えて、そしてまた動く!

まさに教科書に載ってる通りでございます!



ぜひお試しください!!

関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/3190-589a351d
該当の記事は見つかりませんでした。