FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

応用力

0   0

むかーし、個別指導の塾で働いていたことがあって、たくさんの子供達を見て来ました。
その経験は今の私流子育てを作り上げてるものの一つです!

反復的で機械的な勉強が嫌いだった私^^; 宿題はやってたけどね。
つまんなかったよね~。 何回も漢字を書いたり、同じ様な計算を何度もしたり。
なにが楽しんだろうって思ってた。 思ってもやっちゃうのが私でしたけど。
まじめだね~。いや、小心者だったのかな~( ̄O ̄;)

塾で子供達に教えて思った事は、学校の勉強は「子どもの応用性」を育てる事が出来ない!ということ。

先行学習も私はさせたくない。
経験が追いついてない時期に、先に先に教えても「暗記」という具類に入ってしまい、
これまた「考える力」を育ててあげることが出来ないから。

自分に子どもが出来て、そして、子育てしてると、すごくそれを感じます。
子どもには、たくさんの経験が必要だということ。 失敗も含めてね。
子どものときの失敗は、大人になる上でとっても大切なこと。
宝物です!

その失敗が、今の子供達には少ない気がします。 それは、経験が少ないから。

経験(失敗も含む)→ 経験と勉強内容との繋がり→ 応用力•考える力

この関係性がある気がするんだよね~。


おもしろい記事を見つけました!

最近、こんな子どもが増えてるんだって!



●自分のものを落としたり忘れたりしてもなんとも思わない。
●転ぶ時に手をつく事が出来ず、額などに怪我をする。
●供たちと折り合いを付けて、うまく付き合う事ができない。

などなど。

これもすべて経験不足からくるものだそうです。

経験不足=失敗不足=応用力不足

子供達よ、夏は夏の過ごし方で、思いっきり飛び回ってくださいな。




関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/3219-2fadea24
該当の記事は見つかりませんでした。