季節を感じる
0 0年々、人々の季節を感じる力が弱くなっていると言われてます。
誰かから、「秋だよ~!」とか「夏だよ~!」とか言われないと、気づかない人もいるとか。
例えば、
今の若者に「夏を感じる時はいつですか?」と聞くと、
「コンビニで夏限定商品を見た時」
と答える人もいるとか!(◎_◎;)
情報化社会が進んでいる中で、
情報を探すこと
情報を調べること
情報を発信すること
に意識が向けられ、
感じたり想像したりすることが退化してる気がします。
自分自身はもちろん、子育てにおいても、
自分が気をかけていないと、時代に埋もれてしまう感覚をもっともっと大事にして生きたいと思う。
小さい時、連休に連れて行ってもらったところといえば、山でピクニック、山菜狩り、川、海、滝巡り、寺めぐり、ハイキングなどを思う出す。
とにかく自然の中だった。
季節をちゃんと感じることが出来る場所。
その時もそれなりに楽しかったけど、今になって思うことは、
すべて今に繋がってるということ!
ちゃんと親からのメッセージは受け取れてるのかもしれない。
今日も息子くんとお散歩。
緑に囲まれて歩くと、やっぱり気持ちいいねー(*^◯^*)
- 関連記事
-
-
Blue Moon 2015/08/01
-
季節を感じる 2015/07/28
-
おうちマネージメント 2015/07/24
-