🎍謹賀新年🎍
0 0明けましておめでとうございます!
8年間国外でお正月をすごしたので、すっごく久しぶりの日本でのお正月🎍
実家での年越しは10年以上ご無沙汰ですが、日本で迎えられたことはやっぱり嬉しい!!
紅白をゆっくり観た後、お蕎麦を食べて、近所のお寺に鐘突きに行ってきました*\(^o^)/*
お寺の空気がすごく静粛で落ち着く。
除夜の鐘の音がそれを一層深めて、心が洗われる感じを沢山受けました。
帰り道に神社を見つけたので、
三社参りにはならないんだろうけど、お寺二つと神社に行くことが出来ました(*^◯^*)
年越しは11月の終わりから暮らし始めた家で過ごすことが出来、元日は夫の両親宅。
正直言うと、12/29、1/31、1/1、1/2とかなり負のエネルギーが巻き起こっていました。・°°・(>_<)・°°・。
負の言葉や負の行動を浴びながら、いろんな感情が沸き上がり、新年早々何のサインだろう???と涙が出そうになりましたが、そこに意識を向けても何も解決はしない。
その負の感情を何に変えればいいんだろう?と思った時、今日の午後、電車に乗ってきた中年夫婦に席を譲りました。
老夫婦でもないし、普通だったら対象外なんだろうけど、その時なぜかとっさに譲らなきゃって思ったの。
「どうぞ」
って声を掛けると、奥さんが座り、旦那様が
「ありがとう! 家内は足が悪いのでほんとにありがとう! ありがとう!」
と丁寧にお礼を言われました。
その言葉で、嫌な気持ちは半減し、心が浄化されたの。
イライラってすることもあると思う。
ムカつく💢ってこともあると思う。
悲しい気持ちになることもあると思う。
でも、その原因となった人の言葉や行動に便乗するんじゃなくて、その負の気落ちを周りの人に❤️にして配ると、グレーになった自分の心はまた綺麗になる。
「人の気持ちや思いを考えずに物を言ったり行動を起こすと、必ず同じことが自分に返ってくる。だから、自分がしてもらったら嬉しいなと思うことを人にしてあげるんだよ」
これは、いつも私が子供たちに言ってる言葉。
特に子供達が困った行動をした時に💦
嫌と思う人の行動や言葉に意識を向けると、自分が辛くなるからね。
嬉しいことに意識向けた方が❤︎が喜ぶでしょ!!(*^◯^*)
それでも、今日の夜はちょっと嫌な感情が残ってたので、
この子たちとお風呂にゆったり入りました❤︎(*^◯^*)❤︎
シダーウッドは、緊張や不安をしずめて、落ち着きと、自信を取り戻す手助けをしてくれます。
ベチバーは、ストレスや緊張でうけたダメージから、心を回復させるといわれてます。
そして、浄化力の高いヒマラヤンピンクソルト。
クラリーセージもよく使うよ。
2016年も自分を楽しみ、自分を生きよっと♫
ここ数年で自分の感覚だったり意識がかなり変わってきてるから、2016年は多分いろいろと変化するんじゃないかな。
家族を含め人間関係友人関係はもちろん、生活パターンだったり、まだよく分からないけどね(^з^)-☆
ゆったりまったり、
自分をちゃんと信じて感じててあげたい❤︎
まだまだ自分の意識改革中のようですが、
今年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- 関連記事
-
-
アロマ仲間募集中(*^◯^*) 2016/01/03
-
🎍謹賀新年🎍 2016/01/02
-
お正月飾り&お正月アロマ 2015/12/28
-