コーディアル作り
1 0
田中きみこです!!
前から気になってたコーディアルを自然工房めばえで作って来ました!!
http://www.s-mebae.com
コーディアルは、ハーブ療法として使われる飲み物で、ドライハーブがあれば簡単に作れちゃう!!
このさむーい季節にぴったりのハーブや食べ物も学んできたよ。
植物の力で、身体を整えることが出来るって心地いいなぁーって、改めて思っちゃったわ(*^◯^*)
今日はインフルエンザの特効薬とも呼ばれるエルダーフラワーを使って作ったんだけど、湯気と一緒に部屋中に香りが充満して、ほっこり気分♫

そして、抗アレルギー作用があるネトルでふりかけ作っちゃった*\(^o^)/*
次女ちゃんも美味しい~って食べてた。
今度大量に作ろうかな。
今年は、今まで溜め込んだアロマやハーブの知識を身体のしくみや働きと繋げて行こうと思ってるの。
今はパズルのピースがバラバラだけど、全部繋がってる気がするんだよね~。
それが分かればきっとたくさんのママさんたちに分かりやすく伝えていけると思う。
最近、薬屋さん(私はいつも日用品を買いに行くんだけど)で見かける光景があるんだ。
子供と一緒に薬を選んでる親子。
二人ともマスクして処方薬を待ってる親子。
市販薬の前でどれにしようと迷ってるママ。
とっても負のエネルギーを感じる。
たくさんのママたちに香りを楽しむだけではないエッセンシャルオイルを伝えるよ❤︎
薬屋さんには悪いけど、私みたいにその場所に行く必要ないママ&子供達が増えますように!!
*******************************
誰でも簡単に楽しく学んで使えるアロマ。
ココロもカラダも明るく元気に素直になる

**************************