FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

カラダとココロの声

0   0

こんにちは!!




✴︎ひらめきときめき✴︎を大切に生きるウェルネスアロマライフセラピスト 田中きみ子です!!





今まで住んでいたオハイオの方がうんと気温低いのに、日本のほうが寒く感じます。

暖房などで外から暖めることも必要だけど、カラダの中から暖めることも大切!



温かいスープやカラダを温める根菜をたくさん食べて、カラダの中から温めよう!

そして、「首」が付くところを温めて!!



首  足首  手首  



レッグウォーマーなどを使って足首を温めたり、襟付きの服を着たり、マフラーやスカーフを巻いたり、
少し長めの手袋にしたり、ちょっとした工夫でカラダの中をぽかぽかにすることが出来るよ。



そして、私ごとだけど、この寒さのせいなのか、日本の水が合わないのか、カラダが痒くて痒くて、大変なことになってます。

アメリカにいた時はなかったから、やっぱり日本の何かが合わないのかな。



外からローションやオイルを塗り塗りしてるのですが、最近の食事などを考えたら、

水分をあまり取ってないことに気がつきました💦



寒いと喉も乾かないし必要性も感じないし、かなり水の量は減りますね。

でも、カラダは乾燥してたっ


IMG_1070.png 



肌の潤いは口から入り体内を循環する水分とも密接な関係があります。

外からのケアも大切だけど、カラダの中に水分をしっかり補給することも大事。



コーヒーはダメだよ。 皮膚の新陳代謝に欠かせない栄養素でもある亜鉛の吸収を阻害する働きがあるそうです。

IMG_1071.jpg 







ここ2、3日は、白湯とハーブティーを飲んでおりまする😅






寝る前には、足の裏にカラダをぽかぽかにしてくれるジンジャーや自律神経のバランスを整えてくれるアースリズム(バランス)を塗ってます。


IMG_1074.jpg 




自分のカラダの変化をじっくり眺めながら、かゆみの原因を探り中。



そして、カラダに出てくる症状は、実はココロの声だったりするんです。


アロマヒーリングはそれも分かっちゃう。 



この痒みも実は私自身が呼んだものなのかもね💦







カラダとココロは密接な関係があります。







そんなことをアロマを通して学んでいきませんか?




小さなお子様がいるママにぜひ受けてもらいたいです❤︎



11年前、重度のアトピーの息子との時間は、とっても楽しいものだったけど、

アトピーのケアにかけた時間も遊びに使えたらもっと違ったかなーってずっと思ってた。



でも違ったんだ。  あの時間は、彼との大切な時間&スキンシップだったの。

あの時間がなかったら、今の私はいなかったから。




今使ってるドテラアロマを知っていたら、もっと楽でもっと楽しくかっただろうけどね



でも、あの時、外からのケアだけでなく、カラダの改善(体質改善)を中心にやってきたこと。

これが今に繋がってる。



カラダとココロもちゃんと繋がってるけど、過去は今に繋がり、今起こってることも未来に必ず繋がってる。




アロマの使い方や作用だけでなく、カラダとココロの繋がりも一緒に伝えていきます♫




*********************************




large_233704_2_20160704171834d24.jpg 

*********************
関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/3895-601912f1
該当の記事は見つかりませんでした。