ある気づき。。アレルギーに悩めるママへ
0 0こんにちは!
心とカラダと氣を整えるウェルネスアロマライフセラピスト・田中きみ子です♡
今週の水曜日の夜、子供達が観てたテレビ番組。
《テレビ未来遺産 緊急!池上彰と考える今年の細菌・ウィルス大疑問》
(見逃した方、youtubeなどで観れると思います。)
とても興味深かったので、夕飯の後片付けをしてた私も手を止め見入りました。
食物アレルギーのある男の子が出てきた時は、他人事ではなかった。
11年前の経験がフラッシュバックしました。
何度か息子のアレルギーのことについて書いてますが、過去のブログを見ると、避けてるかのように
あまり書かれてないことに気がつきます。
一番ひどかった時の写真は、ないんです。
きっとそんな余裕もなかったんだろうかと💦
映像で流れていた痒がってる男の子を見るのは、すごく辛い。
でも、私はその側にいるママの気持ちも分かっちゃうんです。
ただ現実と向き合い、頑張るしかないと。 逃げ場がないんです。
私もただ息子が少しでもよくなればという思いで、がむしゃらにケアしてたんだろうな。
ある夜、胃痙攣を起こし、トイレから出れなくなり、立てなくなり、ただうずくまる。
夜中、夫に抱えられ、救急病院へ。 その時の記憶は、あまり残ってません。
気がつくと、病院のベットで点滴を打っていて、一本じゃおさまらず、2本打ち、帰る時には夜が明けていました。
息子のことで一生懸命で、
どうにもならないストレスを抱え込んでしまい、私のカラダはいっぱいいっぱいだったんだろうね。
自分のことまでケア出来てなかった。
テレビに映ってた心配で不安そうなママの顔。 疲れも感じました。
そして、番組内容も私が11年前に自分で選んで息子にケアした方法。
医学なんてまったく分からない新米ママが、外からだけではダメだ!と感じ、カラダの中から
変えていったケアは、今考えると正しかったのかもしれない。
もちろん、あの時は、腸内フローラなんて言葉はなかった。
でも、なぜか「腸」を整えてあげたらきっとこの食物アレルギーとアトピーは治ると感じたのは、
母の勘だったのかな。
それから、とても不思議な出会いが連発でした。
ただメッセージを残していくような出会い。 でも、そのメッセージを辿ったら、すべてが繋がった。
生後3ヶ月で食物アレルギー(卵、乳製品全般、小麦粉、大豆、米、白身魚)が分かり、それからアトピー性皮膚炎も発症。
重度のアトピーと診断されたけど、2歳半の時には、表向きは分からないぐらいまで回復。
そして、食物アレルギーも徐々に落ち着き、今は特に食べれないものはありません。
(好き嫌いは多いけどね💦)
3人に1人がアレルギー、5人に1人がアトピーという時代。
ストレス社会と呼ばれている今、いつ発症するかも分からない状態になっています。
もちろん、何も持たずに生まれてくることが一番なんだけど、
私は息子のアレルギーで色んなことを学んで、そして、今の自分がいます。
すべてはプロセスだったのだと、思えるようになったのは意外と早かったかな。
今の私に出来ること。
たくさんの子供とママのストレスを少しでも減らし、笑顔でいっぱいにすること❤︎
心から安心して、暮らせるようにすること❤︎
それは、今私が持ってるものを全部伝えていくこと。
今、私が行なっているアロマレッスンは、アレルギー対応に出来ます!
アレルギーを抱えている方、お子様のアレルギーで悩んでる方、アロマと食で体質を変えていきます。
たとえ良くなってもアトピーは、大人になって後遺症として発生する率が高いそうです。
大人のストレスでまた出てきてしまうのでしょうね。 私もその一人でした。
そうならないように、毎日の生活でカラダと心を整えていきましょう🎵
ある夜のあるテレビ番組からのある気づきでした!
******************************

************************