FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

カラダの悲鳴②

0   0

 カラダってやっぱり正直なんですね。



ちゃんと正直にいてくれる私のカラダに感謝です❤︎



頭(顕在意識)では、大丈夫と思っていても、奥深いところでは、かなりの負担があったんだね。



若い時は、大丈夫大丈夫でやっていけることも、歳を重ねるとカラダはどんどん正直になる。


 








昨日、皮膚科に行ってきました。

10年ぶりにお会いした先生。 お年を召してらっしゃいましたが、お元気そうでした。



私の顔を見るや否や、「酷いね〜」と一言。



はい! 目が凄いことになってるからね〜💦




最近のことをお話しし、逆に「何が原因だと思う?」と聞かれました。

食べ物ではないと思うとお答えすると、先生も「ではないね。私の思うところをお話ししましょう」とプロからの

診断を頂きました。



やはり私が思ってた通りでございました💦



簡単に言うと、



寒さ、疲労、環境の変化、年齢的なもの、そういうものがカラダに負担を与え、積もりに積もって、溢れ出してしまった。




目に出るのは、「疲れ」だそうです。 




確かに、日本の寒さに対応出来ずにいたんですよね〜。  日本の冬の過ごし方を忘れてしまった感じです💦








この先生は、一般の皮膚科のやり方(ステロイド処方)に賛同しておらず



「皮膚疾患は、すべての疾患においてもバランスのよい食事、バランスのよい発育、無理のない生活とよい環境を心がけることによって、人間が本来持っている自然治癒力が高まり、病気(すべてのアレルギー性疾患、アトピー性皮膚炎)に対する免疫力ができる」とお考えです。




本当にひどい時は、ステロイドを処方されますが、使い方をちゃんと教えてくれます。

正しく使用するには、これほどよい外用薬はないので、使い方を守ることです。




息子のアトピーが治ったのも、この先生の考え方のお陰かもしれません。

重度のアトピーと診断された息子を連れて行った時、

「お母さん、半年で治すよ! お母さんはアレルギー対応の食事を作り、生活環境を整えてね。

外からは私がいうように治療して!」 と。




そんな先生に今度は私がお世話になるとは、、、、



8年半のオハイオ生活からの脱出は、かなりの負担があったんだろうね。
ほんと狭い世界で生きてたから、日本での生活はかなり莫大に見えますわ(^○^)



でも、それだけの可能性とワクワクがある国だなと思ってます!!





少しずつのリハビリは必要ですが、自分のペースでやっていくことを心掛け、日々楽しんでいこうかと思ってまする🎶









すべての病気は、見えてるものだけではなく自分の中に眠ってるもの。

それを解決してあげないと、完治はしません。




phonto_201602141614416bd.jpg 





心とカラダは繋がってます!!




今日もアロマヒーリングで心の声を聞いてみま〜す❤︎




*********************************




large_233704_2_20160704171834d24.jpg 

**************************


















関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/3911-a722d74d
該当の記事は見つかりませんでした。