アレルギーにお勧めのハーブ
0 0今日は、お天気よかったですが、風が強かったですね🌀
今日のようなお天気、辛い方は多かったのではないでしょうか?
ネトルは、緑茶に似ていて干し草のような香りがします!
前に買っておいたネトルのハーブがあったので、早速頂きました!!
(これは数年前のネトルティーの写真。 先日、このマグとはお別れしてしまいましたが、
ちょっと懐かしかったので使いました!)
前にネトルでふりかけを作って、子供たちに好評だったので、また作る予定です!
ネトルは、緑茶に似ていて干し草のような香りがします!
日本では、「西洋イラクサ」と呼ばれていて、抗ヒスタミン成分が含まれています。
アトピー性皮膚炎やアレルギー体質の方は聞いたことがあると思うけど、
抗ヒスタミン成分には、喘息や花粉症などの抗アレルギー作用があるんです。
これから花粉症の季節。
アレルギーのある方は、今時期からネトルティーがおすすめですよ!
ほかにはビタミンCやβカロチン、鉄分、マグネシウム、ポリフェノールの一種であるケルセチンなど体に必要な栄養分が豊富に含まれているので多くの方にお勧めできるハーブなんです。
今日は、すでに持っていた万能茶(どくだみ、柿の葉などがたくさん入っているお茶)とブレンドして飲んでみました🎶
はちみつで少し甘みを加えても美味しいと思いますよ。
特に癖もなく、飲みやすいです。
栄養補給にもなるので、妊婦さんや授乳中のママにもお勧めのハーブです❤︎
- 関連記事
-
-
アレルギーにお勧めのハーブ 2021/02/23
-
薬に頼らず花粉症対策〜ミネラル編① 2018/03/10
-
カラダの悲鳴② 2016/02/14
-