エッセンシャルオイル選び
0 0
心とカラダと氣をHAPPYに導くウェルネスアロマライフが大好きな田中紀美子です❤︎
私が人生初めて買ったエッセンシャルオイルは、記憶にないぐらい、そこ辺で売られてるもの。
10年以上も前の話なので、記憶には残ってないのですが、そんなにこだわりもなかったと思います。
「精油」って何かもよく分かってなかったし、カラダへの影響もそんなに考えてなかった。
そして、アメリカに引っ越して、どのオイルを使えばいいんだろう?とネットで検索漬け。
その頃には、カラダへの影響力を知っていたので、調べに調べて購入。
そして、行き着いたところが、
Mountain Rose Herbs さん
ハーブも色々使ってたので、ちょうど良かったんですよね〜!!
時に、ニュージーランドからオイルを取り寄せてました!
リンガリンガソープさん
ここは、すごく対応がいいです! いつもサンプルオイルや石鹸も付いてきて、色々試すことが出来ます。
そして、数年前からアメリカ・ドテラ社の精油を使ってます!
ここから、私の、いや、我が家の精油事情が変わってきました!!!
私のものというより、家族のものとなり、みんなが使うようになりました。
でもね、ここ数ヶ月、ローマンカモミールが売り切れなんです💦
再販を待ってたけど、ちょっと長引きそうなので、前にお世話になったリンガリンガソープさんからお取り寄せ!
今日、ニュージーランドから届きました!!
ドテラ社のオイルを使ってますが、私「オイル売り」じゃないので、オイルは売ってません。
正確に言うと、オイルを売るための講座はしてません。
結構、ここを気にする方もいらっしゃるので、今日あえて宣言します。
もちろん、ドテラのオイルを知りたい!って方には、別にお伝えしてます。
(ドテラの商品を使いたいっていらっしゃるお客様もいるので)
いいものはいい!と言うし、好きでないことははっきり言っちゃいます💦
ドテラのサプリで私に合わないのあるしね〜(^_−)−☆
それを勧めることなんて出来ない!
いろんなブランドのオイルを使ってみるのも面白いし、違いも分かるしね。
ドテラのオイル使ってみたーい!という方には、お話させていただいてますが、オイル売りが目的ではないので、
どこのオイルを使われてもいいと思ってるんです。
その代わり、自分で調べて自分で使って自分で選んだオイルにしてくださいね❤︎j
自分が好きなものを使うって、すごく心地よくないですか〜?
「自分で決める!」
これも自分軸を強くするコツでもあります。
オイルだけの話じゃないけれど、最近周りからの圧力やしなければいけない事がたくさんありすぎて、
「好き❤︎」を感じることが出来なくなってる人が多いように感じます。
周りの目を気にせずに、常識だとかを気にせずに、もっともっと自分の「好き!」という感覚を大事にしてあげてくださいね!

**************************************
- 関連記事
-
-
お鍋の季節 2016/02/24
-
エッセンシャルオイル選び 2016/02/24
-
アロマディフューザー 2016/02/23
-