ベビーサインは英才教育じゃないよ
0 0こんにちは!
ママと赤ちゃんのコミュニケーションセラピストの田中きみこです❤︎
12/9(金)に板橋区の小竹向原で✴︎ベビーサイン体験教室✴︎を開催します!
小竹向原駅は、小さな駅。
でも、2つの大きな線(有楽町線と副都心線)が通っており、とっても便利✨
その関係でちょこちょこ出入りしてるのですが、10年前と変わらない環境です。
とても静かで、赤ちゃんとママが気軽に来やすい場所。
2年間ほど小竹向原に住んでいたのですが、その頃と全然変わってない٩(^‿^)۶
赤ちゃん連れで大きな駅を行き来するのってすごく疲れるますよね〜。
ベビーカー押してると、ジロッとにらまれたりもしてね。
上の子が乗ってるベビーカー押して、下の子を抱っこ紐で抱っこして歩いてたら、
「ちょっと邪魔なんだけど」って言われたことあります😭
悲しいですよね。
もっと気持ちよく気軽に来て欲しいから、子育てがしやすいここを選んだの。
でも、大きな駅での乗り換えなどがある方はごめんなさい😞
今回お借りするスタジオは、サイマーケットさんの2階のスタジオです。
1階のカフェの感じが10年前と変わってて、前は女性スタッフが主だったんだけど、今は男性多し。
ちょっと雰囲気が変わりました。
個人的には前の方が好きですが、今も子育てママに優しいお店です❤︎
板橋区のママはもちろん、豊島区や練馬区のママさんからお申し込みやお問い合わせいただいてます(*^^*)
私がベビーサイン教室を再開することを決めたのは、
もっとママが赤ちゃんとの時間を楽しめるように、
情報に流されることなく自分の子育てが出来るように、
そして、ママが一人の「女性」として生きれるように、
そんな願いがあります。
私自身、アロマヒーリングセラピストでもあるので、
ママのためのアロマヒーリングも行ないたいと思ってます❤︎
ママがママの人生を楽しんで欲しいのだ!(バカボンのパパ風に😊)
ベビーサインは、英才教育でもなく、子供の頭をよくするメソッドではありません。
(結果的にそうなったとしても、そのための方法ではないということをご理解ください。)
そして、それを求めて私のベビーサイン教室にいらっしゃるママには、大変申し訳ありませんが、
こちらからお断りすることもあります。
私にとってのベビーサインは、
まだおしゃべりできない赤ちゃんとお手てでコミュニケーションを取ることによって、
一生懸命頑張ってるママの心が楽ちんになり、
自分軸で楽しく笑顔で子育てしてもらうためのメソッドのひとつなんです。
小竹向原で開講するベビーサイン教室が、そんな想いのママの集まりになったらいいなーと思ってます(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*
❤️12/9(金)ベビーサイン体験教室@小竹向原(板橋区)
❤️1/13(金)ベビーサイン本教室開講!!
❤️1/20(金)プレベビーサイン教室開講!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*・★.。:*・☆.。☆.。:*・★.。:*・☆.。:*☆.。
たくさんのママ&赤ちゃんにお会いできることを楽しみにしています🎶
- 関連記事
-
-
赤ちゃんの読み聞かせ&歌いかけの奥深い世界 2016/11/18
-
ベビーサインは英才教育じゃないよ 2016/11/14
-
ベビーサイン教室開講決定!! 2016/10/29
-