FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

校長先生はセラピスト✨

0   0

 こんにちは!


ハピコミ(Happy Communication)セラピストの田中きみこです❤︎


4月も気がつけば、後半突入!!


週末もベビーサインお手伝いに行ったり、娘ーずのダンスイベントに行ったりでフル稼働だったので、


      




ちょっと頭がぼーっとしてますが、そんなことも言ってられず、今日は朝から小学校の委員会、そして、午後は中学校の保護者会に参加してきました!




入学して最初の保護者会なので、長かったですが、ちょっと安心したこともあったんです。



先生方のお話を伺っていて、とても子供達のことを思ってくれてることを感じることが出来て、
学力だけでなく、心と体を育てることに重点を置いてくれていると言うことが伝わりました!





入学式の時も感じたのですが、校長先生の話す内容が、すごく良くて、保護者会で涙してしまいそうになる私です😅
今日も校長先生のセラピストトークにウルウル。




子供たちの外側ではなく、学力だけではなく、内側をちゃんと考えてくださってること、とても嬉しく思います。


他の先生方も中学生の生活リズムのことをお話されていて、勉強は大変だと思うけど、
塾の必要性やタイミングを考える必要があるとおっしゃってました。


睡眠時間が少なくて、疲れて学校に来る生徒さんもいるとか。


良しと思ってやってることも、気がつけば、子供にとってハードスケジュールになり、
全てが本末転倒になってしまうんだろうね。


生活のゆとりは、心のゆとりだと思っています。


何が今大切なのか。 何がこれから大切なのか。
ちゃんと向き合って、話し合って決めていく。


どんなに小さくても一人の「人」だから。
心ありきの「人」だから。


保護者会の後、教室の窓から外を覗くと、息子くんが再登校して部活動を始めてました✨






自分のしたいことをどんどん自分でやっていく。
少しずつ親の手を離れ、自分で決めて判断し、進めていく。


子供の力はほんと凄いね。 もっともっと伸びる!


どうしても心配で構ってしまったり口出してしまったりするけど、ちょっと見守ってみて!!


子供は思っている以上に強いです。
子供は思ってる以上に賢いです。


学力も大切かもしれないけど、もっと心を育ててあげてようって思います。
それが全ての土台だから❤︎


これからもっともっとセラピストな考え方は、教育界にも必要になってきます✨




学校がそんな場所であったら素敵だよね!
キラキラだよね✨





関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/4094-b2675d03
該当の記事は見つかりませんでした。