FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

欲張りママになってもいいの?

0   0

こんにちは!


田中きみこです(❤,,• ₃ •,,❤)


独身の時は、自分で働いて貯めたお金で、自分の時間を好きに使って、自分の好きなことをトコトンやってたな〜って
懐かしい!!

でも、結婚してママになると、ちょっと勝手が違う。


お金も時間も好き勝手にはいかないのだよ(^_^;)



子供が小さい時は、睡眠時間だってちゃんと取れない時もあって、大変だよね。
したいことあるのに、後回しになって、そのうち忘れちゃったりしてね😅



なんかお金の使い方も時間も使い方もガラッと変わって、どうしていいか分かんなかったなぁ。




ママは欲張りになっていいの?
ママは我がままになっていいの?


ねぇ、どう思う? 

ママが欲張りになっちゃったら。。。。?
ママがわがままになっちゃったら。。。。?


ん〜
きっと、困るんじゃない!?って思うよね。


誰が困る?  自分? 家族? 子ども? 両親?



「困る」って決めてるのも、実は自分かもね。



これからはね、ちょっと違う!!

みんな一色単に忍耐で頑張ってきた時代から、個々が輝く時代に流れてる!!


みんな一人一人が喜びに満ち、
仲間と一緒に人生を楽しむ♫ 
家族と一緒に人生を楽しむ♫

自分の人生を楽しむ♫


そんな時代に入ってます*\(^o^)/*

5bc73969b5aa3ee520f2e907514395af_m.jpg 


だからね、みんな
遠慮しなくていいの。
我慢しなくていいの。
我がままになってもいいの。


でも、それが忍耐精神が習慣化してると、最初は不安だったり恐怖を感じると思う。

怖いよね。 不安だよね。  一人だったら、余計にね。



でも、最初誰かと一緒だったら、大丈夫かもって思わない?


セラピストさんやカウンセラーさんと一緒に少しずつ「欲張り」を取り戻しましょ(๑^︶^๑)・.。:*・♬*


「欲張り」になっていいの?
「我がまま」になっていいの?



それは、言葉は違うけど、


「自分を知る」こと。
「自分を好き」になること。



IMG_7799.jpg 



だとしたら、なってもいいんじゃない!?*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


そして、自分の人生を楽しんでるママが一緒にいたら、きっと子供達も幸せだよね(๑^︶^๑)・.。:*・♬*




その始まりは、、、✴︎アロマヒーリングセラピー✴︎



Thank you for being here!
Love, Kimiko



🌼現在お届けしているセラピー&講座メニュー🌼
好きなことを本気で楽しむ
アロマヒーリング
ママのヒーリングセラピー)
ママと赤ちゃんが笑顔になる
ベビーサインwithタッチセラピー
ねんねの赤ちゃんとふれあう
プレ・ベビーサイン
現在募集中・受付中情報は👉こちら

関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/4105-722e3c13
該当の記事は見つかりませんでした。