FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

1歳過ぎると数時間でベビーサイン使ってる!!

0   0

こんにちは!


田中きみこです。


今日はとってもいいお天気で、ずっと公園で遊んでました!
って、子供かいっ!?って突っ込みたくなりますよね。


今日は1歳5ヶ月の女の子のサポート✨





北海道からママと一緒に横浜にやって来てて、
明日から2人でハワイ旅行だそうです(๑^︶^๑)・.。:*・♬*


とても素敵ですよね!!


サポート前日にベビーサインコミュニケーションをオプション依頼され、
6時間たっぷりベビーサインを使いながらサポート!!


するとね、さすが1歳5ヶ月!!


ちゃんと見てくれて、お話も聞いてくれて、真似っこも上手👏


サポート中にすでに数個のサインをしてましたよ!!


ママから


「1歳5ヶ月になりましたが、自分の意思を表現出来るのが熱いだけで、
他の喉が渇いたや眠いはひたすらぐずられるだけで…
もう少し子供の気持ちが理解出来れば、、、」


というメッセージを事前にいただいていました。


1歳過ぎるとこういう風に感じてるママは多いのではないでしょうか?


ベビーサインは、口語でのお喋りが上手になるまでのコミュニケーションツールなんです!!


しかも、1歳過ぎると覚えちゃうのが早い早い!!


サポート後にも感想をいただき、とても嬉しく思ってます。





【食べる】サインはしっかり覚えたようで、懸命にアピールしてるみたい(๑>◡<๑)
可愛い~ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ


サポート中に使ったサインと見せ方もサポート後に少しですがママに伝授して来たので、
これからママがベビーサインを使って赤ちゃんとのお喋りを楽しんでほしいです♬



ベビーサインを使うとね、たくさん赤ちゃんとお話するから、
赤ちゃんが自分と向き合ってくれてるのが分かり落ち着くんです!
なので、人見知りなんです!というお子さんも、ほとんどしないことが多いです!!






関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/4153-d773be68
該当の記事は見つかりませんでした。