FC2ブログ

💫じぶんのココロ💫と繋がる Animo Well-being Life

体と心の健康を学び実践しながら、自分の生き方を自分で作っていく!波動を整える暮らしを始めよう!
MENU

自分の気持ちや意見を伝えよう

0   0

私も大好きで、娘たちも真剣に観ていたドラマがあります!


それは、これです⬇︎

post_25063_1.jpg 


これを観ていて、次女(小3)が言った言葉。

「自分の思っていることをちゃんと伝えるってすごいね!」と。

本当にそう思います!!


日本は日本の良さがあります。
歴史もあり、伝統や文化、そして、日本語という言葉も持っています。
外国からいらっしゃる方たちが口を揃えていうのは、
「日本人は優しい。 思いやりがある」と言ってくれます。

でも、それの裏を返せば、
「黙ってても分かってくれる、察してくれる」が当たり前になってるような気がします。
控えめという印象は、ここから来るのでしょうね。

私が、単身でカナダに渡った時、この問題にまずぶち当たりました。
必ず、私がどう思っているのかを求めてきます。
そして、その時に言う事が出来ないと、時間まで作ってくれたりします。

それだけ、その人がどう思っているのかどう考えているのかが大切なんです!!

相手の立場を考えて、自分の思いや考えを伝える。

そして、より良い答えを見つけ出しながら、
お互いに合意していく。

これが今問われているコミュニケーション力なんでしょうね。

自分勝手の意見ではなく、
自分の思いや考えを、相手のことも考えつつ、伝えていく。

それが求められる時代になっていること。

今までの一方通行の教育では、どうしてもこの力は育たない。
子どもたちの学校での話を聞いてると、それを強く感じます。

いじめや虐待、毎日のように流れてくるニュースを見ていると、
個が個を認め合うことが、今の日本には必要な気がします。

そうすることで、一人一人が幸せを感じ、
自分に自信を持ち、未来に向かって進んでいく。

家庭でこれから出来ることを考えていかなければならない時代ですね(^_^)



関連記事

SHARE

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://wellbeingaroma.jp/tb.php/4167-98cabe9d
該当の記事は見つかりませんでした。