原始反射が消えた!!
0 0月1の『アロマタッチ+BBA+タッチセラピー』セッション!
去年の終わりに書いた記事↓
今年の目標をかなり念を込めて書いたんだけど
それがこれ!!
「杖なしで歩くこと」
6月頃かなー、歩きが段々と安定してきて、
最近は杖なしでトイレ行ったり歩いたりすることが増えてきたんです!!
昨日のセッションでは、なんと事故後に出始めたバビンスキー反射が消えていて、
私もびっくりです!!
いつも「バビンスキーちゃん!」と可愛がっていたので、
突然会えなくなるなんて、ちょっと寂しい気持ちもしたのですが、
本人もムズムズしなくなってきてるなって感じてたようで、
やっぱりいなくなったんでしょうね˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
いやいや、喜ぶところですね😁
バビンスキー反射を知らない人もいると思うので、少し補足しますね。
バビンスキー反射 ( Babinski reflex ) とは、
脊髄の神経経路の反射のひとつで、病的反射の一つ
とされています。
脊髄の神経経路の反射のひとつで、病的反射の一つ
とされています。
足の裏への刺激に対して起こる反射です。
2歳未満の赤ちゃんによく見られる反射ですが、
彼女の場合は、交通事故により、
後天的な錐体路障害で反射が現れたと考えられます。
でも、それが統合された!!!
そして、BBAのコアの活性化をセッションの時にはしているのですが、
前は左半身に力が全くな入らない状態だったんです。
今はしっかり入るようになってきました!
立った状態で行うより、寝た状態の方が力を入れやすいのですが、
昨日は、立った状態でもかなり入っていました!
まだ左半身の前側に信号が送られてない感じです。
彼女の心と体のケアをしながら、一歩一歩進んでるのを感じます✨
それが何よりも嬉しいです!!
彼女は他にも治療を受けていますが、アロマタッチやBBAを受けていると、
その治療効果がすごくいい!!と言っていました。
中心性頚髄損傷 で脳からの信号がうまく伝わらない状態ですが、
目に見えないとこでも確実に回復してきています!
良くなってきていることで、新たな家族問題も出てきています。
これは高次脳機能障害を持つ当事者と家族によくあることらしく、
私も日々勉強中です。
障害者がもっと生きやすい世の中になるように、
微力ですが考えていきたいと思っています!
- 関連記事
-
-
原始反射が消えた!! 2019/08/11
-
交通事故患者さんの感覚統合タッチセラピー 2018/12/20
-
アロマタッチで癒される(๑^︶^๑)・.。:*・♬* 2017/02/23
-