余裕のない子育て期に取り入れたこと①
0 0こんにちは!
Happyな子育て軸作りの専門ヒーラー・田中きみこです。
子育て中って気が付いたら
いっぱいいっぱいになってたりしませんか?
世界が狭くなるというか、
視野が狭くなるというか(><)
私という人間じゃなくなるわぁ!と叫びたい時もありました😅
「え!きみこさんもそんな時あるんですか?」と言われたことありますが、
私も人間ですからねー、あるあるです😁
そんな時に取り入れた事の一つなのですが、
・
月のリズムに意識を向ける
・
月のリズムに意識を向ける
・
です。
一番最初読んだ本があったのですが、もう10年以上も前のこと。
なんとか思い出して調べてみたのですが、今はもう廃版になっていました˚‧º·(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º·˚
今はたくさん月の本が出ているので、とてもスピリチュアルな時代がやってきたのだと
強く感じています。
お月様っていつも私たちを見守ってくれています😊
太陽☀️が陽のエネルギー
月🌙が陰のエネルギー
月は特に私たちの気持ちを落ち着かせてくれます。
2/1は、新月ですね。 旧正月でもある特別な日✨
第一の月・清香月とも呼ばれています。
清香月は、その名の通り、
「潔く、清く、香る月」
「潔く、清く、香る月」
次の人生が始まる瞬間でもあり、
何かが終わって何かが始まるという
再生と創造の時!
あなたは何を終わせ何を始めますか?
少し意識してみてくださいね!
そして、私は古代月の日に生まれました!
古代月(下弦月)の日に生まれた人は、
心穏やかな平和主義者のようです😊
(どちらかというとそうかもだけど😁 )
こういうことも、月から読み解くことが出来るんです!
自分の月相を知ることはもちろん、
お子様の月相を知ることにより、
親子バランスが取れることがあります!
********************
ここで、お知らせです❣️
明日新月2/1からLINE登録キャンペーンを行います!!
子育てのお悩みが少しでも軽くなるように願いを込めて、
🌙ママとお子様の月相リーディング🌙付きです!
ママとお子様の月相をお調べしてプレゼントさせていただきます💕
登録後、ママとお子様のお誕生日をお知らせくださいね!
たくさんのママと繋がれることを楽しみにしています♫
LINE登録はこちらから👇

Always with you,
Kimiko(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
- 関連記事
-
-
満月と言えば〜我が家編〜 2022/02/16
-
余裕のない子育て期に取り入れたこと① 2022/01/31
-
乙女座新月〜新しいステージへ 2021/09/07
-